dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーオーディオにAUX端子っていうのがついているものがありますよね。
そのAUX端子に繋げる事が出来るものにはどんなものがあるんでしょうか。
iPodを専用のケーブルを使って接続するのは知っているのですが、iPodなどの音楽プレイヤー以外に繋げる事が出来るものはありますか?

あるとすれば、あると便利なツールなど紹介していただければ嬉しいのですが・・・

A 回答 (3件)

>>そのAUX端子に繋げる事が出来るものにはどんなものがあるんでしょうか。


個人的には、安物のポータブルDVDやノートPCの音声出力をつないでいます。
車載専用のは便利だけれど不当に?高価ですからね。
あとはたまにラジカセつないででカセットテープでしょうか。
テープが痛まないうちにCD化を早くしなければいけないんですが…
    • good
    • 0

CDプレーヤーなどない場合CD、他ナビゲーション一体型でDVDのソフト対応でない機種の場合DVDプレーヤーの音声部、現在では無きつ

つあるカセットデッキ、デジタルプレーヤーMP3、DVムービーの音声部などあると思います!カーオーディオのアンプとスピーカーを利用すると言う感じですか!ナビゲーション一体型など場合によるとAUX端子に映像端子がセットになってる機種もあるかもしれません!その場合外部入力にてDVDソフトやDVムービーなど映像つきで使用できるようになるかも!但し電源は引けませんので100Vのコンバーターを使用するかシガライターから供給を受けるようになります!正確な情報ではありませんが!
    • good
    • 0

ヘッドホン出力のある物ならなんでも使えます。


ラジカセでもテレビでもなんでも繋げられますが(電源は別に必要ですが)、便利なツールと言われても音を車のスピーカから出す以外の機能がないので、難しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!