
Win2000でスカイプの4.0にバージョンアップしたところ文字化けしてしまいました。
自分なりに検索してみると、フォントリンクの設定をすれば良いとの事らしいのですが、その方法がいまいちわかりません。
↓このような内容をレジストリに追加するらしいのですが
レジストリエディタを開いて、SystemLinkのところでどのようなやり方で追加するのか方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
キー名: SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
クラス名: <クラスなし>
最終書き込み時刻: 2009/02/06 - 8:18
値 0
名前: Arial
種類: REG_MULTI_SZ
データ: MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic
値 1
名前: Arial Black
種類: REG_MULTI_SZ
データ: MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2000は、デフォでフォント対応してないんですよね~。
本当に対応OSかよ! とかツッコミたくなります。
レジストリの弄り方が分からないなら、むやみに弄らない方がいいですよ?
PCおかしくすることだってありますからね…。
というわけで、こんなのはどうでしょう?
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/91 …
このページにある fontlink.reg をDLする。
ダブルクリックすればレジストリ追加されるから、あとは再起動。
用意されているものを使えば簡単ですし、知らずに弄るよりは良いかと思われます。
直ったとの報告も書いてありましたので、おそらく大丈夫じゃないかと…。
ちなみに、当方もバージョン4入れたら2000で文字化けしました。
でも、文字化け以上にPCがクソ重くなったんで、旧バージョンに戻してやりました。(Celeron566MHzじゃ当然?www)
そういうわけで、私はこれ試していません。
アドバイスありがとうございます!
早速、fontlink.reg をDLしてみたところ、問題なく文字化けも直りました。
私のPCでは今のところ動作的にも問題なさそうなので、このまま使用してみたいと思います。ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
>起動画面や、スカイプメイン画面のところです。
日本語以外の言語をインストールした事はないですか?
有ればそれが原因と思います。
そういう覚えがないなら、Skypeを削除して、入れ直してみたらどうでしょうか?
どうしても駄目ならサポートに聞いた方が良いかと思います。
http://www.skype.com/intl/ja/help/support/
この回答への補足
質問に対して、意見ありがとうございます。
>日本語以外の言語をインストールした事はないですか?
>有ればそれが原因と思います。
多言語はインストールしていないので、それは違うと思います。
スカイプのヘルプに書いてあったのですが一応Win2000は推奨動作対象なのですが、「Windows 2000(日本語版)の一部で文字化けが発生することが確認されています。」と書いてあったので、文字化けするものという事は理解しています。
ただ、その直し方の「フォントリンクの設定方法」が知りたかったのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP Latexの初期Fontに関する質問です。 1 2023/05/23 19:17
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
パーリ語フォントを使用して、...
-
きのこの山に似ているフォント
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
濱の少の部分
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
毛筆の感じを出した活字を使いたい
-
古いWordファイルをWord2016で...
-
「深夜食堂」の表紙で使われて...
-
『消費者庁』のロゴ文字のフォ...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
エクセル 基準のフォントをMS...
-
イラレCS2で文字パレットにリス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
濱の少の部分
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
イラレCS2で文字パレットにリス...
-
きのこの山に似ているフォント
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
エクセル 基準のフォントをMS...
-
メールアドレスを伝えるのに最...
-
インクスケープ日本語の書体を...
-
フリーフォントを探しております!
-
宋朝体
-
Excelでバーコード作成
おすすめ情報