dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、EXCELにてシフト表のようなものを作成しております。
セルに色を付けたり、網掛けをしたりしているのですが、
色を付けて網掛けをしたセルが印刷をすると黒っぽい色で
塗りつぶされてしまいます。
 プリンタの目詰まりなどだと思いクリーニングなどもしましたが、
改善されず、困っております。
エクセルの設定の方が悪いのかも解らないので質問させて頂きました。

誰か解る方教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。


OS:windows XP
使用ソフト:EXCEL2007
プリンタ:canon MP480

です。

A 回答 (4件)

Windows Vista+MP610で行ってみました。


網かけのパターンの下にある色一列分で行って、Excelセル自体と印刷プレビューで黄色だけがパターンに見えません。
他の色は、Windowsの印刷プレビューとプリンター側の印刷直前のプレビューで、どちらも網かけハッキリしているのですが。
プリンタのプロパティで印刷品質を低中高や、色補正をドライバ補正やWindowsの色補正等に変えても、設定した網かけパターンではなく、塗りつぶしに近い状態で印刷されてしまいます。
 
で、Excel2002で下記のような記事が。
http://excelfactory.net/excelboard/excelvba/exce …

古いプリンターがもう無いので確認できず・・・です。(^^;
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、上手く印刷がされないパターンなどがありますか。
わざわざ試して頂きありがとうございました。

記載のURLを参考にしてみたいと思います。
有り難うございました。

お礼日時:2009/03/19 09:40

No.3ですが、肝心な質問に対しての回答を忘れてました(^^;


私の場合、セルに色付きの網かけを行って MP-610で印刷の結果は、黒っぽくはなりませんでしたよ。
色設定は殆どそのままで、標準印刷では印刷の濃さが薄すぎる位です。
Excel 2003/2007の両方行ってみて、同じような傾向です。

他ソフトで印刷して、図等のカラーはほぼ再現されるので、プリンター側(ドライバーを含む)の問題ではないと思います。
網かけパターンをどう再現して印刷するかは、ドライバーも関係すると思いますが。
色に関して、プリンター側の問題かどうかは、同じようにチェックしてみて、確認をされたらいかがでしょう。
例えば、Wordとかペイント、その他Office以外のソフトでも使って。

ページレイアウトタブのページ設定かシートのオプションで、ページ設定ダイアログを起動して、シートタブの印刷にある「白黒印刷」や「簡易印刷」のチェックがオフになっているかも確認してみてください。

Word2007の表でセルに網かけして印刷してみると、カラー色はほぼ設定通りで、網かけはプリンターの印刷品質を低めにすると判断できるようになりました。
標準や高品位にすると、パターンが見えず塗りつぶし状態になってきます。
 
    • good
    • 0

こんばんは!


私もExcelのセルに色をつけて印刷することがありますが、
実際印刷してみると画面に映し出されている状態よりも
かなり濃い色で印刷されるような気がします。

だから色をつける場合はかなり薄めの色を選択します。
他の方法としてはセルの色はそのままで
フォントの色を白とか薄い色にしてもいいと思いますよ。

以上参考になれば幸いです。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当環境では、いろいろと色を使いすぎて色がなくなってきたので、
網掛けで種類を増やした感じだったので、薄めの色などで対応はできそうにありません(><)

しかしながら、いろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございました!
いろいろと実験してみたいと思います。

お礼日時:2009/03/19 09:38

プリンタドライバによって印刷が異なってしまうのだと思います。


レーザープリンタにすればきれいになるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリンタドライバによって印刷が異なってしまうんですか・・・
レーザーは一つの案として考えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/19 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!