dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日トラブル解消のためPCを出荷時の状態に戻し、初めての印刷をしようとしたら、one driveにPDFで保存が出たのでとりあえず、保存して、そのPDFで再度印刷を実行しましたら、同じことの繰り返しで印刷できません。
コントロールパネルからプリンターのプロパティーのポートを設定すればよいとの記事がありましたがポートがどれが正しいのかわからず、結果印刷できずにいます。
何をすればよいか教えていただければと思います。

A 回答 (3件)

工場出荷時の状態に戻せば、貴方?の設定したプリンターの設定自体が存在しなくなります




貴方の自宅にどんなプリンターが有るかなんて工場出荷時はわかりませんよね?
なので、自宅のプリンターのドライバーを登録してください
OSが不明ですが、Windows11なら設定画面からBluetoothとデバイスから、デバイスの追加ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お陰様で正常になりました。
ご指示いただいたことは、実行済です。

お礼日時:2024/05/31 08:27

印刷できない!ではなく、印刷用ファイル(プリントイメージ)が出来たのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/31 08:28

正しいプリンタを選択してください。



Microsoft Print to PDF
とかになってませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
記事に従ってポートのみを見ていましたが、正しいプリンターの選択を指摘いただき、気づきました。
デバイスの項に接続すべきプリンターがないことに、さっそくデバイスの追加を試みたところ、正常に印刷できました。
示唆をいただきましたことお礼申し上げます。

お礼日時:2024/05/31 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A