
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/eco-stage-jap …
ネットサーフィンとDVD・CD書き込み、DVD視聴出来れば満足です。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
このノートパソコンのスペックを拝見しましたがwin11で稼働しているのでしたら性能的に低いとは思いませんが、使用アプリにも拠りますが重いアプリを使用して動きが悪いと思いでしたら、メモリーを増やす方法も在りますが自分としては実際に使用して無いので判りませんが通常使用でwin11が稼働するのでしたら十分だと思います。
No.11
- 回答日時:
こんな古いパソコンは金をどぶに捨てるようなものです。
ネットサーフィンとDVD・CD書き込み、DVD視聴に使えない事は無いけど知り合いが買うなら100%反対します。
最近素人を騙す様な売り方が多いのがパソコン関係です。
No.9
- 回答日時:
2012年6月に発売された機種ですので、10年以上昔のとても古いパソコンです。
・東芝:スリムコンパクトノートPC dynabook R732 仕様
https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120611r …
出品者は古い事を誤魔化そうとして詳しい仕様を一切掲載していないので、知識の乏しい人に誤認させて買わせる目的なのかもしれません。
CPUは「Core i5」としか記述していませんけれども、実際は第3世代の「Core i5-3210M」ですね。
4年前にリリースされたCeleron N4120とほぼ同等の性能ですから、現在の主流から見れば著しく性能が低いとしか言えません。
・Technical City:Core i5-3210M vs Celeron N4120
https://technical.city/ja/cpu/Core-i5-3210M-vs-C …
他の回答者の方々が仰っています様に、Windows11には非対応のパソコンに無理やりWindows11をインストールしている状態ですから、Microsoftからはサポート対象外とされてしまっています。
メモリは増設して8GBにしてあって、ストレージをHDDからSSDへ換装しているので、インターネットに接続してweb閲覧程度ならまぁ何とかなるかもしれません。
CDやDVDの書き込みに関してもフリーウェアソフトでも十分に対応出来るので、搭載しているDVDスーパーマルチドライブが故障していない限りは使えるでしょう。
DVD視聴に関しては、再生ソフトが常に最新版になっていないと再生不可になってしまうケースが多いので、期待は出来ません。
個人的には、安いからといって手を出しちゃダメなモノだと思います。
No.8
- 回答日時:
Webページ確認しました
>DVD・CD書き込み、DVD視聴出来れば満足です。
回数は定かではありませんが、オプティカルドライブは消耗品です
前の人がどのくらい読み込み、書き込み使用したかわかりませんが、すぐ読み込めなくなります
2012年6月の発売なので、メーカーは修理を終了しています
バッテリーの劣化具合もわかりません
Webによると、i5の方なのでWi-FiがIEEE802.11b/g/nのほうです
(混線しやすいです)
Webの方ではBluetoothの記載はありますが、メーカーHPには記載がありません
>https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120611r …
実際に前の使用者が売るのを前提にしていなくてwindows11にアップデートして使用していたのかもしれませんがおかしいです
パソコンの中古は気を付けましょう
車なら、年式や車検の有無の記載がありますが、パソコンはそうではありませんから
No.7
- 回答日時:
控えめに言ってもゴミというか改造OSですね。
第3世代の12年前のCPUで、スマホでいうとiPhone4とかそのくらいのです。
アップデートも出来ませんし、セキュリティ面は無いに等しいのでネットに繋ぐのが推奨されていませんし、
かなり微妙かなと思います。
参考になれば
No.6
- 回答日時:
Windows11を入れて売っているようですが、CPU世代的にWindows11に正式対応できないPCです。
無理矢理インストールしてあるだけで、将来に渡って利用できる保証はありません。Windows10サポート終了以降も使えるとは期待しない方が良いでしょう。実際に一部の古いCPUではWindows11 24H2はCPUの命令セット的に動作できなくなっているそうです。短期間で買い換える予定でなければもう少し新しいものを検討する方が良いでしょう。
No.5
- 回答日時:
リンク先を確認しました。
スペック的には、No.1さんと同様にいまいちかな?なんて思いました。価格的には、安すぎって感じなので、スペックもそれ相応なんでしょう。また、CPU世代が第3世代ですので、Windows11に対応していません。
無理クリでWindows11をインストールしたモデルですね。
Windows11に対応するのは第8世代以降です。
ちなみに、i5の第8世代CPUは、第3世代のCPUの3~4倍の性能です。
個人的には、予算を2~3倍にしたほうがいいかも?なんて思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンの品選び
ノートパソコン
-
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
Windows11ノートパソコン(中古)購入を検討していて、 富士通LIFEBOOK AH56Kとい
中古パソコン
-
-
4
新しく購入したパソコンを何年くらい使って買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
5
購入したいPC専用ゲームにに対応したPCが知りたいです。
ノートパソコン
-
6
Amazonでノートパソコンを買おうと思ってるのですが FUJITSU 富士通ノートPC LIFEB
ノートパソコン
-
7
自宅のノート型パソコンの買い替えについて。 インターネットして、たまにエクセルワード使う程度ですが、
ノートパソコン
-
8
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
10
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
11
ヤフオクやパソコン専門店の部品どりをしてXPのパソコンを組み立てたいのですがどうすれば良いですか?
BTOパソコン
-
12
家片付けてたらノートパソコン(PC)が出てきました。 みたら10年前のノートパソコンなんですが家のW
ノートパソコン
-
13
久々にPCの買い替えでWindows11のPCの購入を考えています。 色々調べているとマイクロソフト
ノートパソコン
-
14
パソコンの買い替え
デスクトップパソコン
-
15
自作PCの組立
デスクトップパソコン
-
16
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
17
私のパソコンはWindows8です。
ノートパソコン
-
18
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
19
パソコン何年くらい使っていますか?
ノートパソコン
-
20
ロースペックのパソコンを長く使っている人はいますか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
視聴率は振るわなかったけど何...
-
スタサプを利用しているのです...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
YouTubeの1080p Premium(拡張...
-
USBキャプチャーコネクター
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
ニコニコ動画の自分の視聴履歴
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
9tsu動画が視聴できません
-
海外在住の日本人です。 日本に...
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
-
スカイプの2台目の利用につい...
-
彼氏の家でテレビでユーチュー...
-
午前11時59分の1分後は午...
-
スマートテレビのログインにつ...
-
Saymove閉鎖の理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
視聴率は振るわなかったけど何...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
スタサプを利用しているのです...
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
当たりのAVの探し方教えて下さい。
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
KTV-FSUSB2/V3でCOPP対応不可
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
ファンティアしてる人いますかー...
-
VLCでIPTVを見たいのですが設定...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
YouTubeで、どうやって視聴回数...
-
YouTubeで検索履歴とは別に虫眼...
おすすめ情報