重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのスペックについて
今はi544-60搭載のパソコン使ってますゲームモダコン5マインクラフトフォートナイトcsgoなどやってます。ue5フルhdの動画編集などもやってます。この用途で使うには最低どれくらいスペックあればいいですか?ゲームは画質以外基本最低設定でやってます。

A 回答 (4件)

ANo.2 です。



比較に Core i5-4570 を載せたのは、添付の URL には Core i5-4460 のスコアが無かったので、比較的近い性能だと思ったからです。

それにしても、Cinebench R23 でのスコアが、マルチで 10 倍以上、シングルで 3 倍弱あるので、流石に結果は見るまでもないですが。

もっとも、インターネットや Office、メール等では、Core i5-4560 も Core i7-14700K も、使えることには十分変わりないのですけれど ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとう

お礼日時:2024/12/22 19:53

ゲームであれば、CPUのみならず、ビデオカード(グラフィックチップ)の性能も考慮に入れないといけません。



単純にCPUだけを高性能にしても、CPU内蔵のグラフィック機能だったり、古く性能の低いビデオカードだと、高画質でのゲーム画面に切り替えることが出来ません。

フォートナイトなど、大半のゲームでは推奨スペックが公開されているので、それを参考に必要十分な性能のパーツに切り替える、あるいはそれを満たすパソコンに買い換えることです。
https://gamewith.jp/pc/article/show/2588
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/12/22 17:03

ANo.1 です。



正直、良く判りません。Core i5-4460 では、性能が低すぎてどの程度になるのか想像できません。CPU の性能が高ければ高い程、メモリの容量が多ければ多い程、編集の動作状態は快適になるとは思います。どの程度なのかは、実際使ってみないと判らないのではないでしょうか?

スペック的にこのような構成が出てくると言うことは、それなりの CPU パワーが必要なのでしょう。シネベンチ R23 等で、スコアを比較してみると、どれだけ差があるのかが良く判ります。

Cinebench 2024 スコア表
https://pcrecommend.com/cpu/cinebench-r23/

     CPU     Multi  Single
Intel Core i7-14700KF 33572  2228
Intel Core i5-4570    2841  794
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2024/12/22 17:03

現在の Core i5-4460 では、限界があるでしょうね。

ゲームをプレイする場合、最低設定でフレームレートを稼いでいる感じでしょうか? まぁ、画質に関してもフレームレートに影響しますけれど ・・・・

モダンコンバット5、マインクラフト、フォートナイト、Counter-Strike:GO 等をプレイする場合は、ゲームの動作環境を見て下さい。最低動作環境は、ゲームがインストールできて動くギリギリのスペックですから、狙うは推奨動作環境ですね。これは、ゲームを中設定である程度快適にプレイできるスペックです。

Modern Combat 5【Steam】動作検証と推奨スペック
https://pecolife.com/modern-combat-5/

しかし、それ以上に重そうなのは、Unreal Engine 5 の動画編集で、これが最もスペックを要求しそうです。

【2024年8月】Unreal Engine 5(UE5)の推奨スペックとおすすめPCも紹介【推奨グラボも紹介】
https://hmts.jp/pc/software/unrealengine5_spec

CPU:Core i7-14700KF
GPU:GeForce RTX4070Ti
メモリ:32GB (場合によっては 64GB)
SSD:NVMe M.2 SSD 1TB

これは、殆どのゲームは全く問題なく最高設定でプレイできます。動画編集が最も重たい処理となります。勿論 Core i5-4460 でも編集はできますが、設定や快適性が全く違います。特にメモリは多ければ多い程快適になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ue5をcpuレンダリングで街づくりした場合i7-14700kじゃないと100%に張り付くのですか?i5-4460で無料の小さめのオープンワールドのようなマップ入れたら表示されるまで2分かかりました安定したら10fpsくらい出てます。gpuにしたらサクサクでしたgt1030です

お礼日時:2024/12/22 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A