

10代後半男です。
答えられそうな質問だけでいいのでアドバイスください。悩んでます。
1.カラオケで女性ボーカルの曲は1オクターブ低く歌えばまともに歌えるのですが、男性ボーカルの曲になると上手く歌えません。
解決法を検索した結果、キーをいじればいいということがわかりました。
しかし、キーを高く設定した方がいいという回答と低く設定した方がいいという回答の両論がありました。
結局どちらに設定すればいいのでしょうか?
2.カラオケで原曲設定にして歌いたい。カラオケに限らず曲を流しながら歌う場合
普段通り歌ってみるとやはり高音部分で裏声になってしまいます。
また、裏声になるのを防ごうと1オクターブ?低く歌うと低音が出ません。
キーをいじらず高音を地声で歌う方法、または地声から違和感なく裏声に切り替える方法を教えてください。
それとも切り替え方ではなく、裏声の出し方に問題があるのでしょうか?
3.そもそも、男の僕がなぜ男性ボーカルの曲を歌えないのでしょうか。
テノールやバスなど声質の差なのですか?
中学のころの音楽の先生には自分がバスよりもさらに低い声質と言われたこともありました。
しかし、そのとき出してる声は低すぎて声を出せてる感じはしませんでした。
今、個人的に自分をテナーだと思っているのですが男性ボーカルの曲が歌えないのは本当に声質の差なのでしょうか?
今まで裏声でずっと歌ってきたのでそのことが影響してる気がします。
4.裏声で歌えば音階変わってもすぐ音取れるし、コーラスもある程度は歌えるんですが、
地声で歌うと音取るのが難しいのはなぜですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
カラオケ愛好家です。しゃべる声は低音です。1.以前の僕もそうでした。高い声が出なくて女声ボーカル専門(オク下)でした。譜面を確認されるとわかりますが,女声ボーカルの声域はおおよそ下のファ~上のファ(2オクターブ),男声ボーカルの声域は下のラ~2つ上のレ(約2オクターブ半)です。(これは「譜面」ですので,男声ボーカルは「譜面」より1オクターブ下で歌っています)。質問者様の場合,以前の僕と同様,男声ボーカルはキーを3つくらい下げて,歌われるときっと上手に歌えますよ^^。
3.やはり声が低いからでしょう。以前の僕も1.の回答のとおり,男声ボーカルが歌えませんでした。音域的に無理でした。僕ははじめ上のファまでしか出ませんでした(この音域だと,高めの女声ボーカルをオク下で歌うと声につやが出ます)。
高い声は練習で出るようになりますよ^^。僕は今では2つ上のミまで出ます(それまで5年くらいかかりました)。
本当だ!
普段の声は確かに低いですね。
とりあえずカラオケではキーを下げてみます。
頑張って音域広げたいですねぇ。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これから夏休みでカラオケって...
-
スナックのカラオケで
-
カラオケの点数
-
歌っても引かれないか
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
カラオケ店の個室で防犯カメラ...
-
採点機能付きのカラオケアプリ
-
カラオケで80点台後半から90点...
-
カラオケ屋で隣がうまかったら ...
-
五木ひろしって歌うまい?普通?
-
お昼にカラオケ館に行ったので...
-
布施明って歌うまいです?
-
三山ひろしって歌うまいです?...
-
自分の声を録音して聞いた声は...
-
60歳の父親と年末にカラオケに...
-
LowLowGってめちゃくちゃ低いで...
-
まねきねこはケーキの預かりっ...
-
昔と比べて最近の歌手は下手で...
-
陰キャの大学生です。一人カラ...
-
カラオケバイトのデメリットと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報