
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご使用のPCにインストールされていないフォントを含んだ文書を印刷すると、文字化けを起こす場合があります。
そのような場合は、文書のフォントをご使用のPCにインストールされているフォントに変更することで解消されるはずです。ほかにも、
プリンタの[プロパティ]をクリックします。「プロパティ」画面で[フォント]タブをクリックし、「常にプリンタフォントを使う」になっているのを「常にTrueTypeフォントを使う」に切り替えて[OK]をクリックで解消されるかもしれません。
ダメ?
No.2
- 回答日時:
その文字は本来¥マークではなくてバックスラッシュが正規の文字なのです。
日本語環境ではバックスラッシュに代えて¥マークを割り当てているだけです。ファイルパスのc:\winnt\system32\といった区切り文字も本来はバックスラッシュです。
ですから日本語のデータとして出力しないとバックスラッシュに戻ります。
出力環境の問題ですから、どういったソフト・機器を使いどう印刷しているのか分かりませんが、日本語としての出力を行えば¥に置き換えられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
ふい字フォントについて
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
数式のフォント
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
MS UI Gothicというフォントは...
-
英語フォントで中点の書き方
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
半角の×(かける)は?
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
excelで文字数をスペースを除い...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
Illustratorの枠線を消したい
-
半角の記号・英字・数字を2種類...
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで使用しているフォント...
-
ワードフォントArial Unicode M...
-
英語フォントで中点の書き方
-
ワードでフォントをMS明朝で入...
-
PowerPoint でマイナス(-)記号
-
MicrosoftWordで草書体を使用
-
英文e-mailで記号を打つ方法
-
ワードに特殊記号を入れたいんです
-
数式のフォント
-
EXCELのフォント
-
MS UI Gothicというフォントは...
-
パワーポイントで、「ベータ」...
-
ワードアートで半角英数しか打...
-
ワードの埋め込みフォントの編...
-
ワード論文数字を明朝体からCen...
-
Word2010で作成した文書をWord2...
-
Macでギリシャ文字
-
Excelで、日本語と英語のフォン...
-
表の中で数字の位の位置を合わ...
-
エクセルやワードで数字だけフ...
おすすめ情報