
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
旅行会社で、出発日/帰国日、行き先などの希望を伝えて、
候補をいくつか挙げてもらうのが簡単です。
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/026 …
問い合わせは無料でできますし、問い合わせ時点ではまだ申し込みにはなりません。
HISでもいいし、JTBでもあります。
他の旅行会社でもいいいですが、大手のほうが無難です。
皆さんおっしゃっているようにビザは大丈夫でしょうか。
アイルランド共和国にビザ免除で滞在できる期間は3ヵ月だそうです。
審査は厳しいとのこと。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/il.html
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp? …
私は海外旅行初心者ではないのですが、上級者でもありません。
旅行会社のWebサイトでしかチケットを買ったことがなかったため、
航空会社直販サイトで買うのは戸惑いました(^^;
同じWebで購入と言っても、内容が違います。
イマイチ説明が分からなくて、買ってから「これはどうなっているんだろう」と再度調べて、「ああ、そうだったの?」と言う部分があったり・・・・。
旅行会社を通してトラブルになることもあり、「直接購入がいい」と言う人もいますが、個人的には、旅行会社を通すほうが不慣れな人には簡単だと思います。
説明と言っても、どこを読んだらいいのか分からないぐらいですしね。
欧州系の旅行会社サイトで英語が出ちゃったりすると(英語が解るならいいですが)面倒くさいし。

No.5
- 回答日時:
海外旅行未経験と言うことでしたら、私も大手旅行会社の利用をお薦めします。
航空券を買うだけならネットでも買えますが、何かトラブルがあったときに、大手旅行会社であればおそらく欧州のどこかにはデスクがあり、ある程度相談にのってもらうことができます。たとえば、飛行機が遅れて深夜に現地に着いてしまい、宿泊が確保できない等の事態の際に、24時間対応のデスクがあれば、宿の手配を手伝ってもらえる可能性があります(保証はできません)。また、滞在先などについての情報をある程度は教えてもらえます。したがって、価格が安いだけならネットで買うのがいちばん安いことが多いでしょうが、保険だと思って大手旅行会社の利用をお薦めします。ネットワークが充実しているのはやはりJTBですが、他社でも欧州でのトラブル対応がちゃんとできるようならかまわないと思います。
もし航空券をネットで買って安く抑えるのであれば、クレジットカードか、あるいは旅行傷害保険の会社で、欧州にデスクをもち旅行中のトラブルの相談にのってもらえるところを探して、そこに加入してもっていくという考えもあります。
よけいなお節介ですが、お役にて立てば幸いです。
No.4
- 回答日時:
Visaはもう取られていますよねぇ。
Visaが無いと入国が難しい滞在期限ですね。
チケットは今はオンラインで購入できますから余り面倒なことは無いでしょう。
試しにBAで見ましたら4月6日~11月30日有効で37万円ほどで往復が出ました。
日本のサイトですので全部日本語です。
安くしたい場合は現在出ている格安チケットでしょうがほとんどは1ヶ月ほどの期間が多く3ヶ月以上になると料金が期待するほど安くならないです。
6ヶ月を超える滞在ですから1年オープンが適切なチケットですねぇ。
入国の際に審査で引っかかりやすいのがチケットの期限でしょう。
長期の滞在を希望しているにもかかわらず短期のチケットを持っているとか、その逆・・・
6ヶ月を超える滞在に対してはどこの国も神経質です。
1週間ほどの旅行者のような感覚で行くと大変です。
アイルランドは直行ではいけませんから必ず欧州の何処かで乗り換えです。
パリやアムステルダム、ロンドン経由が便数が多いので利用も多いようです。
特にロンドン経由は便数が多いので時間の無駄が無いですが入国審査が厳しいです。
航空券だけではNon-EU国籍者は入国が困難です。
滞在目的を証明する書類が必ず必要です。
たとえば宿泊先、所持金など・・・
宿泊先がホテルなどではなく、知り合いや身内などの場合彼からの証明レターなども必要になったりします。
ホテルなら予約確認書でよろしいでしょう。
とりあえずいくつかの旅行代理店(他の方が紹介していますが)に出かけて確認した方がよろしいでしょう。
No.3
- 回答日時:
現在24歳以下で、旅行中に誕生日が来ないなら、こんなのどうでしょ?
http://e.his-j.com/shop/air/voyage/02A_10/090007 …
また、ビザは大丈夫でしょうか?
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp? …
No.2
- 回答日時:
こちらから出発地、日程を選ばれてはいかがでしょうか
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_se …
参考URL:http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_se …
No.1
- 回答日時:
海外旅行の経験が無いのであれば、あまり複雑な事は試みないほうが良いと思います。
まずは、HISとかに行って見て、相談してみては如何でしょう?
何度か経験があれば、ネットで格安航空券などを検索して、
購入するという事も選択肢なのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- アジア 日本からパッケージツアーでどこか海外に行きたいです。コロナ前は何箇所か行ったのですがコロナ後結構値段 2 2023/07/09 22:13
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 経済 円安 海外旅行 来年の4月か11月にアメリカとヨーロッパに一ヶ月行く予定なのですが、航空券を見たとこ 4 2022/10/31 10:36
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 飛行機・空港 セブパシフィック航空について 3月上旬にセブパシフィック航空を利用して、中部国際空港からマクタン空港 3 2022/11/30 22:16
- その他(保険) キャンセル保険の申し込み 1 2023/07/03 17:32
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
50代からの国内・海外放浪
-
ヨーロッパのメール事情につい...
-
LONDONは何地方にありますか?
-
UKに観光ビザで滞在中(UK入国...
-
日本からイギリスへの包丁の発送
-
交際事情、イギリスについて教...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
イギリス在住の方へ。機内預け...
-
至急!!!!!!!!メールアドレスの...
-
ドイツ滞在ビザ更新
-
イギリスに関するおもしろい豆知識
-
イギリス・アイルランドは島国...
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
夫がイタリア留学・妻の同行方...
-
ヨーロッパ女一人旅について イ...
-
ユーロスターでのパリ-ロンドン...
-
イギリス、スペイン旅行の際の...
-
海外ではパーマ取れやすい?
-
イギリスにある、女性が転んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
ホームステイで暇してます(イ...
-
アメリカ人のビザ
-
イギリス入国について
-
イギリス観光ビザ
-
イギリスの厳しいイミグレ・・...
-
イギリスの入国審査について(...
-
日本へのワーキングホリデーメ...
-
女子サッカー北朝鮮代表選手団...
-
飛行機への搭乗するまえの質問
-
ショッピングモール 商業施設
-
フィンランドの長期滞在について
-
チューリヒに1ヶ月
-
滞在許可証の期限が切れました...
-
シェンゲン協定の滞在日数の数...
-
アメリカ入国審査 女性一人
-
イギリスのホームステイで日本...
-
ヨーロッパ 観光ビザ滞在期間...
-
フランス滞在ビザ
-
シェンゲン協定について、全く...
おすすめ情報