dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

> WMPでCD-RWのフォーマットする方法



WMP が Windows Media Player のことならば、
元々、フォーマットする方法は持っていません。

そして、それ以前に、CD-R でも CD-RW でも、
何かデータを記録(書き込む)際には、基本、フォーマットは行いません。

まず、何をしたくて、そのように試みたのか、
結果のみではなくて前後関係から詳細に質問を記して下さい。

この回答への補足

言葉足らずでした。
まず右クリックで消去の項目がありません。
HDDは右クリックフォーマットできます。
ライティングソフトはフリーのImgBurnを使ってます。
一通り見ましたがそれらしい項目はありませんでした。
他にフォーマットできるライティングソフトはありますかでしょうか。

補足日時:2009/03/22 18:28
    • good
    • 0

ファイルがなにも記録されていない状態だと、消去メニューは表示されません。

ためしに何か書きこんでから、CDドライブを右クリックしてみてください。「このCD-RWの消去」というのが表示されるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうござます。
解決しました。

お礼日時:2009/03/22 19:37

>他にフォーマットできるライティングソフトはありますでしょうか。



ライティングソフトにはメディアをフォーマットする機能はありません。
理由は、CD/DVDともにフォーマットを必要としないからです。

この回答への補足

ファイルは1回書き込んである状態なのですが、
表示されないです。初回は消去項目はありました。

補足日時:2009/03/22 19:25
    • good
    • 0

No.1 です。



要するに、何か記録(書き込み)をしている CD-RW の中身を、
全て無くしてゼロから使い直したいということでしょうか?
その解釈でよいのなら、それは「フォーマット」ではなくて「消去」です。

> ライティングソフトはフリーのImgBurnを使ってます。

Img Burn にも「消去」の機能は備わっています。
ヘルプや WEB 検索して手順を確認して下さい。

WindowsXP を利用しているならば、下記の手順も可能です。
下記サイト中程にある「CD-RW に保存したファイルを削除する方法」をどうぞ。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンク先の方法で解決しました。

お礼日時:2009/03/22 19:37

できません。

し、する必要はありません。
CD(DVD)-R(/W)をフォーマットして使うというのは、
パケットライトソフトを用いてファイル単位で書き込みや
消去を行う場合のみです。

上記以外は、フォーマットではなく全消去で再生します。
標準書き込みウィザードが使える状態ならドライブの右
クリックで全消去が選べるはず。そうでない場合は、ラ
イティングソフトを起動してそこから。

この回答への補足

言葉足らずでした。
まず右クリックで消去の項目がありません。
HDDは右クリックフォーマットできます。
ライティングソフトはフリーのImgBurnを使ってます。
一通り見ましたがそれらしい項目はありませんでした。
他にフォーマットできるライティングソフトはありますでしょうか。

補足日時:2009/03/22 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!