

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
仕事で、神奈川(湘南)から北陸方面に月一、二回行っています。
神奈川も富山も場所によりますが、使うルートは
(1)東名→豊田東→東海環状道→東海北陸道→砺波
(2)中央道→長野道→塩尻(もしくは松本)→安房トンネル→神岡→富山
です。
(1)は、東名岡崎ICあたりに渋滞傾向があることが難点で、距離もかなり
長いですが、一般道を走らないで済みます。(私は眠くて嫌いなのですが)
気分的な中間点は、浜名湖辺りですね。
(2)は、ほぼ直線的というか、最短距離です。(1)に比べると、半分と
いう感じです。ただし冬場は積雪があります。
道は、昔の安房峠越えのような険しさは全く無く、長距離路線バスも走って
います。(松本高山線)
ただ、紅葉の時期などは、上高地辺りに行く人の車で思わぬ渋滞にはまること
があります。
中間点は、皆さんの言われるように松本辺りになると思いますが、平湯温泉
辺りも良いポイントかも。(各々の出発場所によっては、時間的には平湯辺り
が真ん中になるかもしれません)
この回答への補足
(2)のほうがいいなあと個人的には思いました。
私の家もどちらかというと、神岡よりの富山なので、雪や渋滞がなければ楽かもしれません。今の季節ですし、平日に会うので大丈夫かなと思っています…。心配よりはじめての一人車旅が楽しみになってきました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
#5に少し補足しておきますが、いずれにしても東京を通過することになれば神奈川の人にはちょっと泣いてもらうことになるかもしれませんね。
(中央道にするにしても関越にするにしても、帰りの渋滞は避けられないと思います。)神奈川も場所によっては東名使うというのもありかな?(愛知から東海北陸へというのはあるかもしれないですが、こちらも渋滞が心配の種です。対面だし。)
No.5
- 回答日時:
>安房トンネル付近の道が狭い、怖いと聞いたことがあるので
感じ方は人により違うでしょうが、私はあまり広い道とは思えないですね。岐阜県側はまあいいんですが、長野県側のほうはあまり余裕がなく、見通しもそれほど良いわけではないです。でも皆さんけっこうとばしてますけどね。
私としては高速のほうが無難だろうなと思います。上越JC~豊田飯山IC間が対面通行というのがややひっかかるところではありますけど。
なんなら若干距離は長くなりますが、関越経由で魚沼あたりでというのもいいかもしれないですね。(休日なら高速料金は同じでしょうし、北陸道の長岡JCまでは空いてて運転楽です。)
この回答への補足
迷うところですね。距離、料金、道の込み具合どれを優先するか・・。
でもご意見とても参考になります。
ありがとうございます、神奈川の子とも今日話してみます!
No.4
- 回答日時:
>>安房トンネル付近の道が狭い、怖い
富山市内の国道と比べれば狭いですが、大型バス同士すれ違える幅はあります。制限速度で走る限り狭くて怖いという事はありません。
No.3
- 回答日時:
#1,2さんのルートはオール高速道路で
北陸自動車道→上信越自動車道→関越自動車道→首都高→京浜
4月末から土日祝日は高速1000円になりますのでいいかも。
但し、松本は完全なルート外です。
上田市がほぼ中間。長野市~軽井沢あたりが待ち合わせポイントとなります。
ところで、車に乗り慣れていないとのこと。
個人的には次のルートをおすすめします。
富山→国道471号→安房トンネル→国道158号→松本
84.8 km – 約 2時間30分
運転になれていないなら、高速より時間はかかるが、まともな一般道が安心して運転が出来ます。
神奈川→国道16号→中央道(八王子)→松本
133 km – 約 1時間44分
この回答への補足
詳細教えていただき、ありがとうございます!
一般道の方が慣れているし高速料金もかからないので嬉しいのですが、安房トンネル付近の道が狭い、怖いと聞いたことがあるので少し不安です。。今はだいぶ整備されているんでしょうか。それとも、言うほど怖くない・・・?
No.2
- 回答日時:
富山なら関越経由でしょ。
中区から446km距離的には上田菅平が中間地点ですね。
横浜からなら渋滞ほぼなしで3時間くらいかかると思います。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi

No.1
- 回答日時:
富山-横浜 470キロ
http://www.navitime.co.jp/?orv=493978898.1321148 …
富山-松本 270キロ
http://www.navitime.co.jp/?orv=493978898.1321148 …
神奈川から松本には行きにくいことなどを考えると
(高速乗り継ぎがある、渋滞がある)
松本あたりが丁度といえると思います。
高速料金を考えると諏訪湖あたりでもいいくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 地震・津波 地震・津波の心配が薄い区域 5 2022/09/20 07:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) 彼と同棲に向けて家探しをしてるのですが、お互いの中間地点がイマイチ分からないので教えてください。 彼 4 2022/03/26 08:52
- その他(恋愛相談) おはようございます。 会う約束をしている男性のことで、相談お願いいたします。 私が住んでる地域は車が 6 2022/09/29 03:34
- 電気・ガス・水道 静岡県は将来、住めますか? 5 2023/05/09 12:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
上田城・松本城観光
-
浜田雅功が休養した目的は、松...
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
松本市にあった、森永のレストラン
-
御殿場から上高地へ
-
上田から松本への最適ルート
-
観光情報
-
松本のベビーシューで有名なマ...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
鬼押しハイウェーは深夜は無料...
-
長野市のレストラン
-
8月6日(金)の軽井沢駅近辺の駐...
-
長野と山梨って不仲のイメージ...
-
信州 善光寺の内陣参拝の服装に...
-
名古屋-長野間で良い観光地知っ...
-
妙高高原方面から小谷方面に早...
-
関東甲信越の避暑地
-
夜間に軽井沢から三重県名張市...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報