dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう20年前になりますが、松本から知人に車でつれていってもらった蕎麦屋を探しています。
20年も前なので、もう無いかもしれませんがご存じの方いらっしゃいませんか?
ものすごく美味しかった記憶があり、まだお店があるのであれば、もう一度行ってみたいのです。

特徴として、
1.水車があった気がします。
2.水車の辺りにそば殻?があった気がします。
3.水車があった辺りが駐車場(砂利)
4.そばの注文は何枚といった感じで注文した記憶があり
  1枚は少なかった記憶があります。
5.松本から車で走った際に川沿いを走った記憶があります。
6.その後、わさび園に行ったような気が(後日だったかもしれません)

何分20年前の記憶のため、ものすごく曖昧な情報となり、
誤った記憶の可能性もあります。
大変申し訳ありませんがご存じの方いらっしゃいましたら
お店の名前、場所などご教示ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「小沢そば」だと思います。


住所:〒390-0821 長野県松本市筑摩3-27-2
http://www.ozawasoba.com/

多分松本駅より、薄川堤防道路を、東に走り、中林橋を南に行ったのだと思います。
下の画像に見覚えはありませんか。
「松本近郊の水車のある蕎麦屋」の回答画像3
    • good
    • 0

私も穂高駅のそばだと思いましたので探したらここがありました。


自信は無いんですが。
http://www.i-turn.jp/kurumaya-teuchisoba-kichiga …
    • good
    • 0

20年前は分かりませんが、安曇野に水車で蕎麦を挽いている


お蕎麦屋さんがあります。
川沿いに走った・・・と言うご記憶には合致します。

水車は新しくしたものと、30年以上前のものとあります。

http://www.azm.janis.or.jp/~nakanoya/

他にも水車を置いている所はある様ですが、比較的新しい・・・
そば処 いがや
http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/95.php

懐かしいおそばに再開できると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!