重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVDのフリーライティングソフト:Deep Burnerを使いたいのですが、
エラーメッセージで「ドライブがビジーか、空のため、使用できません」と表示されますが、どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (3件)

(1)メディアが不良


(2)ドライブが書き込み可能ドライブでなくCD-ROMなど。
(3)ドライブを他のライティングソフトやOS標準の書き込み機能で競合している。
例:XPの標準CD書き込み機能ドライブ右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」チェックを外す。(標準CD書き込み機能以外に他の有料ライティングソフトが常駐している場合はタスクトレイのアイコン右クリック「終了か停止」にします)
(4)ドライブのドライバが古いか壊れている。
(5)ドライブにメディアがない(空の状態)
(6)何らかのトラブルでフリーズ状態(ドライブも使えない)
(7)そのフリーソフトをXPの場合アドミ権限でログインし、インストールしていない。(Vistaの場合「管理者として実行」UACを解除し実行していない)

ドライブはCD/DVDのどちらですか?(メディアを間違えていませんか?)

参考URL:http://www.deepburner.com/download/language_file …
    • good
    • 0

http://www.deepburner.com/forum/search.php?sid=c …

公式フォーラムで"drive busy"にて検索したところ複数のヒットがありました。結論として未解決の事例が多く、根本的な対処法はないかも知れません。

メディアに問題がある可能性ももちろんですが、そちらのPCのドライブがDeep Burnerと相性が悪いのかも知れません。よって、まずは一旦Deep Burnerをアンインストールし、同様な別ソフトをインストールしてそちらの動作を確かめた方が良いような気がします。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …

順当なら、CDBurnerXPかディスクメディエーター呉葉辺りか。
どれを使っても同様な症状が出るようならメディアに問題があるのかも知れませんが、他ので書き込めるならライティングソフトとドライブの相性問題だと判断出来ます。

結局のところ、フリーソフトは自己責任なのです。是が非でもこのソフトがうちのPCで動かないと…と固執するとらちがあかないこともあるでしょう。ソフト選択にはハードや他のソフトとの相性も大切です。
    • good
    • 0

何をしようとしてそうなるのか次第ですが、


データを書き込もうとしてそうなるのなら、違うメーカのメディアを使うことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!