電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今春、小学3年生になる長男に、ゲーム以外の趣味も
見つけられるように導いてあげたいと思っています。

普段は、宿題や習い事のスイミングを終えてから、
制限時間内に、やっとゲームにありつけている状態なので、
とてもとても他の趣味…とまではいきません。

しかし長期の休みになると、勉強、外遊び、一日2時間まで!の
ゲームをこなしてしまうと、他にやりたいことが見つからず、
もう少しゲームをやっていいか?の交渉をしてくる毎日です。

ゲームが一番の趣味!で構いませんが、
ゲームができないときでも、これをやっていれば楽しい!
と思える二番目の趣味を見つけてくれればなぁと思います。

小学3年生の男の子が、自宅で一人でできそうな趣味を
教え下さい。
私が実践してちらつかせて、ハマらせようかと思います。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

お早う御座います。


質問者様ご自身は、小3の頃、どのように過ごされていたのでしょうね?

親に趣味を見つけて貰いましたか?
方針として間違ってないと思いますが、
親は「さりげなくサポートするだけで十分」だと思います。

アイザック・アシモフさんと言う有名なSF作家がいますが、子供の頃から運動が嫌いで、部屋に篭って紙に詩や小説を書いたり、数字を書き並べて数字パズルや計算遊びをしていたらしいのです。
それを見ていた父親は、普通なら、
「もっと、外で遊べ!」
と叱るか諭すかする筈ですが、タイプライターと紙をプレゼントしたそうなのです。
しかし、アシモフさんは、大人に成って作家として成功してからも、この一件に深く感謝しています。

子供のうちは、
「何に関心を向けるか?
我が子は、どの分野で伸びて行けるのか?」
と言った事を、親はさり気なく見守り、さり気なくサポートして上げる。
これが一番では無いのかなと、私は思います。

蛇足ながら、「ゲーム漬け」は感心しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>親は「さりげなくサポートするだけで十分」だと思います。

私もそう思います。稚拙な表現ですが、
『私が実践してちらつかせて、ハマらせようかと思います。』
ここのくだりは、その意味です。

私の父は山菜採りが趣味だったので、私は山菜料理が得意です。
母は夜遅くまで細かい内職をしていましたが、
私は今、小物を作って雑貨屋さんに卸しています。
小さい頃の、親の影響力は絶大だと思います。
その影響力を使わない手はないなと思い、
今回の作戦を考えた次第です。

必要なし!と怒られてばかりなので、
もういちど考え直していますが。。。

お礼日時:2009/03/29 07:51

読書なんてどうでしょう?お金もかからないし本を読むことはいいことだとおもいます。


他には、家で演奏できるもの、たとえば、ピアノやギターとかをやらせてみるとか。
 
まだまだ、あります。
料理やお菓子づくりや絵を描いたりとか。

いろいろと勧めて、お子さんの趣味のきっかけにできるようにがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっと批判ではなく、アドバイスのご回答をいただけて、
涙が出ました…。

私が小さい頃のように、近所の子とその辺でわいわい集まって
遊んでいれば、心も体もまっすぐに育つと思っていても、
それが叶わない現代に困惑しての質問です。
それは、いまさら言わなくても、共通の社会問題なのかと
思っていましたが、そうでもないようで…。

春休みで持ち帰ってきている鍵盤ハーモニカを、
いたずらででたらめにプープー鳴らしていますが、
もしかしたら、楽器が好きなのかも?ですよね♪

リサイクルショップで、鍵盤たくさんのキーボードでも
見つけてこようかしら…←また非難轟々?!

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 07:40

小学校三年生の子が、「普段は、宿題や習い事のスイミングを終えてから、制限時間内に、やっとゲームにありつけている状態」に置かれていることが一番の問題だと思うのですが……?



人間、ぼーっとしている時間にふと出会った興味の持てることが自然と趣味になるものです。そういう無駄な(本当は貴重な)時間がなく、何もかも時間を埋め尽くそうとしてしまうことが人間の心を痩せさせてしまうのではないでしょうか?

そのぐらいの年頃の子供なんて、「趣味」もへったくれも、そこいらでわぁわぁ遊んでりゃあいいもんです。

石森正太郎氏の漫画の中でキャラクターが喋っていたセリフに、「子供の時間は、『夏』なのだ。その夏を体一杯に受け止め、蓄えておくことが人生の原動力となるのだ。子供の時代は精一杯遊べ!」
というような内容のものがあります。
私も40代を迎え、その言葉の重みを噛み締めています。

ご家庭の事情もあるのでしょうが、本来は外で大勢の友達と
わぁわぁ遊べるような時間を与えてあげるべきでしょう。
それがムリなら、せめて大勢の同世代の子供たちと接して
体を動かす環境を与えてあげて欲しいと思います。

小さい頃からいつも自宅でひとりで遊んでいては、将来
人とのコミュニケーションが上手にとれない、ひきこもりに
なっても知りませんよ?

個人的には、「親に見つけてもらった趣味」なんてものに関心はありませんけどねぇ……。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「親に見つけてもらった趣味」なんてものに関心は
ありませんけどねぇ……。

こちらの一言で、今回の作戦は私の空回りになるな…と
悟った気がします。。。
こちらが「暇そうで気の毒だ…」と見えても、
それも必要な時間なのかもしれません。

ただ、
>ご家庭の事情もあるのでしょうが、本来は外で大勢の友達と
わぁわぁ遊べるような時間を与えてあげるべきでしょう。

これは我が家の事情ではなく、その自然なことが
不可能な現代社会である、と言い訳させてください。

>それがムリなら、せめて大勢の同世代の子供たちと接して
体を動かす環境を与えてあげて欲しいと思います。

ゆえに、放課後一人で過ごさせないためには、
わざわざスイミングなどに通わせなかればならないのが現実です。

よろしくお願い致します。

お礼日時:2009/03/29 07:27

趣味くらい自発的に決めさせた方がいいと思いますけどね。


なんでそこまでお膳立て「してあげる」んですか。
却って成長の妨げになると思いますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指摘ごもっともと受け止めております。
余暇にやることなんて、勝手に探してくるものだと
思っていました。

ゲームで頭がいっぱい、ゲームがないとあとは空っぽの
人間になってほしくない、そう願っての作戦です。

第二の趣味を探すのが、そんなにバカ親だとお思いでしたら、
成長の妨げ云々わざわざ書き込まずに、
PCの前で一笑してくだされば…と思いました。

お礼日時:2009/03/29 06:52

スポーツ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

庭に出て体を動かすのは、理想の過ごし方ですよね…。

小学3年生が庭で一人で楽しめるスポーツは、
どのようなものがおすすめですか?

私は女の子だった!?もので、
一人でやるスポーツを、具体的に
お教えいただければ助かります。

お礼日時:2009/03/29 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!