
武蔵小金井から仙台まで行こうとしています。
西荻窪までの切符を買い、23区内からは新幹線の乗車券を利用すれば安いと教えてもらいましたが疑問があります。
1 新幹線「東京-仙台」間の乗車券と特急券はどこで買うのか?(券売機を利用する前提で)武蔵小金井で買えるのか、東京駅構内の新幹線改札を通る前に買う場所があるのか?
2 西荻窪までの乗車券と新幹線の乗車券。新幹線の改札を通るときはどうすればいいのか?どうすれば一枚の「武蔵小金井-東京」間の乗車券として扱えるのか?必要な手順は?
初心者でもわかるように説明してもらえたら嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
運賃について
武蔵小金井から東京経由で仙台まで行くと6090円ですが、西荻窪からだと5780円で、武蔵小金井→西荻窪間の160円を支払っても安くなります。
ただし、武蔵小金井から、西国分寺、武蔵浦和経由で大宮から新幹線にのれば、運賃は5780円で、こちらが最安。
さて回答です。
1.武蔵小金井駅のみどりの窓口か指定席券売機で買うことが出来ます。券売機の場合新幹線特急券の購入手続きを行い、乗車券も同時に購入する、乗る駅を西荻窪、とすれば良いですが、操作法が難しければ、通常の券売機で160円分買った後で、窓口で新幹線特急券と、「東京都区内から仙台までの乗車券をつけてください」と頼んで下さい。
2.武蔵小金井の入場は160円の切符で。その後は東京駅の新幹線改札まで改札はありません。というか中央線1本で東京についてしまいます。新幹線改札の入り口で、160円の切符はそのまま使わずに、特急券と仙台までの乗車券を入れれば問題なく通れるような気もしますが、入場記録がなく不安なので、一応有人改札で160円の切符と一緒に見せて「これで入場したので、仙台までの乗車券に入場記録がないんですが、自動改札を通れますか?」と確認すれば良いです。
回答ありがとうございました。券売機でやってみて、無理なら窓口を利用してみます。ちなみに、普通、23区外から東京→新幹線に乗り継ぎする場合、どういうやり方が良いのでしょうか?(運賃よりも乗り継ぎの利便性を追及する場合)
No.1
- 回答日時:
駅すぱあとで検索すると武蔵小金井-仙台も西荻窪-仙台も5780円と表示されて同じですね。
運賃については詳しくないので特例があるのかもしれませんが、取りあえず乗る方法を書きます。武蔵小金井のみどりの窓口で都区内から仙台の乗車券と特急券を買って別途切符を買えば問題ないと思います。本当に西荻窪からの方が安いのか確認してからでないと切符代が無駄になる可能性があります。
または、東京駅の構内で新幹線改札の手前に新幹線切符売り場がありますから新幹線の切符はそこで買う手もあります。東京駅までの切符を求められます。ただし、その場合は武蔵小金井からの運賃として計算される可能性がありますね。買った切符代は差し引いてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 新幹線 A駅から東京駅 東京駅からB駅 で新幹線を乗り継いで移動するのですが質問です。 A駅からB駅までの乗 6 2022/10/16 20:11
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
途中で二泊!途中下車できますか?
-
東京駅から出れますか?
-
東京都区内について
-
JRの途中下車
-
東京駅の入場券
-
新幹線の団体切符で途中乗車す...
-
さいたま新都心から東京都区内...
-
JRセットプランのマル契乗車票...
-
JRのホテルと新幹線がセットに...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
長崎市〜佐世保へシーサイドラ...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
電車往復切符の有効期間と、途...
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
別の電車に乗る為の改札(連絡口...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
ハイウエーカードの払い戻し
-
JR東海回数券 返金について
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の団体切符で途中乗車す...
-
JRセットプランのマル契乗車票...
-
さいたま新都心から東京都区内...
-
少し前に東京駅から秋葉原への...
-
休日お出かけパスを使う際の乗...
-
JRの途中下車
-
東京都区内について
-
東京23区外から新幹線への乗り継ぎ
-
途中下車した場合の切符の有効...
-
途中下車の方法
-
切符の「(都区内)」って?
-
JR乗車券の扱いについて
-
新大阪での新幹線と在来線の乗...
-
新幹線から電車の乗り換えについて
-
電車の切符について(都区内?)
-
菊名駅~新横浜~熱海 チケッ...
-
在来線~新幹線 乗車券の買い方
-
東京→芦原温泉の料金について
-
電車の乗り換えについて(東京)
-
新幹線についての質問です!
おすすめ情報