
大富豪なんて、最初に勝つ人決ってます。運だけのゲームつまらないです。
ナポレオンは、手札の運が悪くても、連合軍として勝てますし、
ナポレオンになる駆け引きがありますから、ゲームレベルも丁度いい感じになりますし、
裏ジャックのような一枚の強いカードさえあれば、ゲームのキーマンになれますし、
強いカードには、よろめき、ジョーカー請求などの縛りついてますし、
切り札によって、手札の強さが変わりますし、
ふくかんの予想が面白いですし、
五人でなくても、遊べますし(麻雀は絶対四人ですよね)
ルールに、裏切りや全部20枚あげると勝てる、があるところも戦術に幅が出て面白いですし、
運と実力の2つを必要とするゲームですから、ワイワイ遊べます。
これ以上面白いゲームを知りません。
何かありますか?
麻雀は放銃しなければ負けないみたいですが、役作るのは運が絶対に必要ですよね。
戦術のある運だけでないナポレオンには麻雀もかなわない気がします。(すいません。麻雀はルール知ってますが醍醐味は知りません)
あと、ポーカーも駆け引きが手札が弱くてもできますから面白いですね

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
偶然とおりかかったものです。
学生時代ナポレオンばっかりやっていた時がありました。
当時天文部にいた私・・・曇ったり雨が降ったときは夜通しナポレオンです。
天体観測よりもそっちの方が楽しかったりしました。
ナポレオンを知り尽くしたもの同士でやっていました。
よくわかっていない人が一人でもいると、はあってカードが途中で出てきたりして、私としてはそれがイマイチでした。
そんな仲間たちのなかで私はナポレオンの女王と呼ばれていました。
上記のようなことがない限り、あまり負けた記憶がないのです。
懐かしい・・・でもあれから年はたち・・・やり方をあまり覚えていないのです。
やり始めたら思い出すのでしょうけど、当時のメンバーと集まることはもうありません。
私もナポレオンが最高に面白いカードゲームだと思います。
ありがとうございます。
いいですよね。友人とワイワイやれるゲームです
僕らの友人たちの間で高校時代にめちゃめちゃはやりました。
また会ってやる機会はなさそうです、残念です
No.2
- 回答日時:
この書き込みはサイトの禁止事項にあたります。
■質問ではない質問
結果報告やお礼、個人的なメッセージ、雑談、
ご自身の意見を表明することを目的とした内容、
議論喚起を目的として議題を掲げる内容など、
質問欄に質問形式以外の質問として成立しない内容を投稿することは、ご遠慮ください。
かろうじて質問形式をとっていますが、ここはあなたの意見表明の場ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ituneで違うデバイス同期について
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
変な質問しますが 戦国BASARAの...
-
ニンテンドースイッチについて...
-
家電量販店の携帯ショップはど...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネット回線の相性ってあるんで...
-
FF9
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報