

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
よくある回答で恐縮ですが。
・大学時代辛かったこと。
事故で右足切断。
激痛とガラにも無い将来への不安で凹んだこと。
・大学時代楽しかったこと。
義足をつけたら立ち上がることができた。
毎日、リハビリしていたら徐々に歩くことができるようになったこと。
ハイハイから、立ち上がり、歩くようになれるまでに何度も何度も転んで泣いても、また挑戦して歩けるようになっていく赤ちゃんの気持ちがちょっと分かるような気がしました。(^^)v
単純ですみません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
◎一番辛かった思い出・・・・
大学受験の頃、定期的に矢継ぎ早に行われる模擬テスト、その数学の点だけがとても低かった私、成績が抜群だったクラスメートのA子に冷やかされて、それがとてもカチンと来たものでした。そこで、一念発起、部活はやめたし、親に頼んで家庭教師について数学を中心に猛勉強、A子に追いつけ追い越せ・・・ただその一念だけで。
さすがに、あれほど苦手だった二次方程式などがすこしずつ分かるようになるにつれて、模擬テストも次第に良い点に・・・。そして、ある日、今度こそA子を捉えたと手応えを感じたのだけれど、壁に貼り出された順位表、な、なんと、トップから三番目のA子のそのすぐ次、すぐ下の四番目が私、しかも、こうしてモロに彼女の後塵を拝したまま、このテストですべてが終了。ついに抜き去ることができなかったA子・・・。あの時の何ヶ月だけは本当に悔しく苦しかったことでした。
でも、ある同窓会の席上で、テストの度にだんだん追い上げてくるNがわたしとても怖かった、だからわたしも懸命に頑張ったのよ・・・とA子、そのひとことでとても救われた気がしたものでした、だって、実際の志望校の入試では数学は必要なかったのですから。
◎一番楽しかった思い出・・・・
女子大の4年の頃、当時のスチュワーデス(今日のCA)の試験に合格、指定された日に成田のホテルに行くと、まずユニフォームからシューズまでの一式が手渡されました。試着してみたらなんと吸い付くほどピッタリ、わざわざ、私たち合格者のたった一度だけの体験フライトのためにサイズ直しをしてくれていたのだとか。その瞬間、学生から突然憧れのスチュワーデスに変身。鏡にうつるわが身、しっかりと一人前の社会人みたいに・・・。
翌朝は髪をきっちりと後ろでまとめ、ユニフォームを身につけて、時間通りにロビーに集合、他のお客さんなどまわりの人たちにジロジロ見つめられているみたいな気がしてソワソワ・・・、だって、あの当時は、スチュワーデスといえば、今と違ってまだ華の職業だったのですから。
空港のディスパッチャー・ルームに移動して出発前のブリーフィングにも参加、大柄で立派なキャプテンや副操縦士に威圧されながら自己紹介、結びにくいネッカチーフを本物の先輩に、首の横でかたち良く結んでいただいてから機内へ・・・。
あ~あ、あれからあとは、もう大変な重労働、いいかげん疲れた頃になってやっとお客さんたちの搭乗開始、それからは、もうずっと動きっぱなし、そういえば海外へトンボ帰りしたのもあれが初めてにして最後のこと。もう、脚がパンパンに張って・・・。
でも、楽しかった。あれが客室乗務員の仕事、苦しくても自分が選んだ仕事、あんなに楽しかったことは、これまでの人生でもうあれひとつだけ。
しかも、さりげなく体験態度を観察して採点をしていたチーフパーサーの方に、別れしなひそかに、観察されていたことを知らされ、とてもいい成績だったとにっこりされたりしてとても嬉しかったものでした。
でも、結局は、その後、辞退してしまったけれど、今でもそれを悔やむ気持ちが残っています。本当の自分の仕事として大空を飛びたかったな・・・と。
No.3
- 回答日時:
楽しかったのは、電車基地でのバイトですね。
要するに電車の清掃作業ですが、普段入れない運転台とか電機(電気機関車)とか特急とか、鉄ちゃんにはこたえられないバイトでした。
皇太子殿下が御学友とお乗りになるということで、総出で特急の床を磨いたこともあります。
もちろん辛いことも沢山ありました。
マグロ電車(人身事故車輌)がやってきた時は、やっぱり見られないこともあったし、車内はヨッパライの吐しゃ物もきちんと清掃しないといけません。運転台に大ベンがされていたこともありました。
いろんなことがありましたが充実したバイトでしたね。
当時としては破格の時給だったし・・・
辛かったのは、忘れもしない、民法債権の単位を落としたことです。
落とす教授ということで有名でしたから、友人と交代で授業をテープにとってノートに書き写して試験対策万全だったのに、落ちました・・・
後で聞いた話では、その授業を受けた学生2/3は落ちたそうです。
「落としすぎ」ということで教授会でも問題になりました。
法学部に籍を置いていながら、民放の債権を落とすとは唯一の汚点ですね。
あと辛かったこと、もっとあった。
初めて結ばれたのが大学の女性だったんですが(結構奥手かも)、相手の女性が某思想に染まってました。
あやうくオルグされそうに・・・やばかったです。
No.1
- 回答日時:
今高校生なので中学を言えばいいのか高校を言えばいいのか
良く分からないので両方から一つずつ・・・
辛かった想いでは、中学時代いじめにあっていたことです
1年生の頃は特定の女子、二年生の頃は同学年の女子ほぼ全員、
そして一番辛かったのが修学旅行です。
とても楽しみにしていた修学旅行の日、男子からのいじめが始まった
んです。 色々酷い言葉を浴びせられて、皆の前で泣いちゃいました。
折角楽しい思い出を作ろうとしていた矢先の心ない出来事。
良い想い出は高校の文化祭ですね。
私の脚本監督で劇をやることになったんです。
私の指示で皆が動く。 私の書いた台本で皆が笑ってくれる。
私を中心に準備が進行していく。 大変でしたが
とってもよい思い出の一つです^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- 中途・キャリア 出来る女性にあこがれる 5 2021/12/20 14:06
- 大人・中高年 大人と子供 4 2022/02/01 19:57
- 大学受験 国公立美大志望(デザイン系)の二浪生です 今年度の受験で国公立大学に受からなかったら就職させると親に 3 2021/11/25 12:32
- 友達・仲間 中学・高校時代の友達を捜すには 2 2021/11/28 09:55
- 楽器・演奏 吹奏楽での楽器変更について。 私は中学高校と6年間トランペットを吹いてきました。 しかし来年から大学 2 2021/12/11 21:49
- 大学受験 進路のことで悩んでいます。 私は現在高校2年生で日中稼ぐため通信制に通っています。うちは貧乏でシング 2 2021/12/01 12:27
- いじめ・人間関係 私の周りでの障害者や発達障害者や精神障害者で大学卒業の方は愚か殆ど底辺高校卒か良くて専門学校卒か1人 1 2023/10/17 20:13
- その他(社会・学校・職場) 私の周りでの障害者や発達障害者や精神障害者で大学卒業の方は愚か殆ど底辺高校卒か良くて専門学校卒か1人 3 2023/10/17 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生の印象を教えてください。 小学生時代→めちゃくちゃ楽しくて毎日が充実してました。中学生時代→ 8 2022/06/02 08:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報