重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルのセルに入力したデータなのですが、ぴったりと右端に揃っているセルと、微妙に(右)スペースの空いているセルが混在してしまいます。
どちらかに統一したいのですが、方法を教示下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

表示形式が「数値」になっていると、右が開きます。

そのセルにセルカーソルをおいて、Ctrl+1を押して、確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長年の謎が消え去りました。
丁寧なご教示、有難うございました。

お礼日時:2009/04/03 17:41

どもども。


1.単純な数値データが右そろえで入っている場合

1つは,使用しているフォントが「MS P ゴシック」など,
プロポーショナルフォントであれば,文字によって持っ
ている幅がばらばらですので,「MS ゴシック」など,
「P」表示のないフォントを選んでみてください。


2.データが入っている場合

セルの書式設定の「配置」タブで「右揃え」などがセル
同士で揃っているかをご確認ください。また,ここの設
定でインデントを設定することもできます。


3.1つのセルの中に文章を打ち込んでいて,セル内の
改行で右端が揃わない,あるいはセル間でもそろってい
ない場合

これは,エクセルがワープロソフトではないので仕方の
ないことですが,先述の1のように「P」フォントを使わ
ないことで一定の解消にはなると思います。
1つのセル内に多くの文章を入れて,その改行が揃わな
い場合は,「ALT」+「リターン」で手動改行をして揃
えていくとか…ただ,気をつけないといけないのは,
エクセルの場合,画面で見たものと印刷とで改行位置が
変わってしまうことがありますので,「印刷プレビュー」
を見ながら改行位置を決めていくとかが必要になります。

ご質問の趣旨からそれていましたら申し訳ないですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、有難うございました。
解決いたしました。大変勉強になりました。

お礼日時:2009/04/03 17:43

セルの書式の表示形式は同じですか?


セルの書式の配置の横位置で、インデントが設定されていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
解決しました。

お礼日時:2009/04/03 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!