
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXの第26話「公安9課、再び」の内容についての質問です。
国立図書館での少佐とアオイの会話のシーンの後、法廷へ向おうとする瀬良野氏が車のドアを開けようとした所、静電気が流れるような描写があました。その後、深見が「曲がらねば世は渡れず。正しき者に安らかな眠りを」と発言して、このシーンが終わっています。
また、同作品の第6話「模倣者は踊るMEME」で、警視総監の会見の会場に遅効性ウィルスをナナオが送信した後、深見がナナオを射殺するシーンがありました。この時点では、笑い男事件全体が警視庁による自作自演であるので、警視庁の一員として本庁刑事である深見がナナオを射殺したのか、と私は考えていました。
しかし、26話で事件の黒幕である薬島幹事長が逮捕されたのにもかかわらず、なぜ深見が瀬良野氏を暗殺するような描写が描かれているのでしょうか??すなはち、ナナオを笑い男事件の容疑者に見せかけたのも、瀬良野氏を暗殺したのも深見の独断で、深見こそが笑い男事件の発端となったオリジナルということなのでしょうか??
攻殻機動隊のwikiや2chの過去スレッドを調べてみましたが、直接的な答えになるような記事はみあたりませんでした。もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ネタばれ、注意
まず、話の前提として
瀬良野氏は、母国を離れ、帰化しています。これを踏まえ上で、
> 笑い男事件全体が警視庁による自作自演
恐らく、警視庁も公安も、国民もその様に理解していますが?
> 事件の黒幕である薬島幹事長が逮捕
黒幕は、幹事長では有りません。。。設定だど?薬島氏が墓まで、
持っていくと成り、最後まで事件の真相は明かされないとしてい
ます。
> 笑い男事件の発端となったオリジナル
設定上のオリジナルは、アオイに扮した?謎の者で、瀬良野氏が
働く製薬会社の日本法人ではない、本社幹部の一人と成ってます。
ご回答ありがとうございます。
Kn1961さんのご回答に「設定上の」とありますが、それは何で拝見されたのでしょうか??
ただ、私がまだこの作品の内容をまだ十分に理解できていないということがわかりました。お恥ずかしいかぎりです。もう一度見直してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
目のゴミを取ってあげるシーン...
-
るろうに剣心のあのシーン
-
何故銀魂では女性キャラのパン...
-
エマ8巻 ステファン・ボロワー
-
「となりのトトロ」でくしゃみ...
-
攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX...
-
アニメナルト疾風伝でナルトが...
-
好きな告白シーンを教えてくだ...
-
Sitcom Friends "Filange"???
-
彼女の元カレの話。
-
「一式」という見積書の単位
-
"GOM"という略語の意味
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
「営業部各位」っておかしくな...
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
かくありたいの「かく」とは?
-
失敗しました。どうすれば良い...
-
損益計算書の自:と至:
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大勢の中で黙っていれば馴染め...
-
女性の、ベージュパンスト穿い...
-
目のゴミを取ってあげるシーン...
-
エロ漫画 ストーリーとエッチシ...
-
銀魂の新八が女装する回を教え...
-
花より男子 このストーリーは...
-
グラップラー刃牙かバキで勇次...
-
ER緊急救命室での医療器具の名前
-
名探偵コナンで、蘭が和葉に「...
-
はじめの一歩のこのシーンは何...
-
草薙素子とエッチしたら、その...
-
るろうに剣心のあのシーン
-
ブラックジャックのあるシーン...
-
Sitcom Friends "Filange"???
-
毎見開きに見せゴマは必要?
-
北斗の拳のキャラ
-
好きな告白シーンを教えてくだ...
-
漫画の作者、タイトルを知りた...
-
ルパン三世のカリオストロの城...
-
近代のサザエさん伝説、本当で...
おすすめ情報