【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

ただいま28歳、わずか入籍後10ヶ月なんですが、近々離婚することになりそうです。ただ、今後のことを考えると問題は山積みで・・・。現在の住居は私の名義のマンションで購入時の資金もほぼ100%近く、私が支払いました。ローンは35年ですが、私一人で仕事しながら細々と暮らしていけば返済できる額です。私は実家に帰るという方法もありますが、苦労して手に入れたマンションなのでできればここに住み続けたいと考えています。ここには引っ越してきてまだ4ヶ月で、以前は旦那の一人暮らしの家に私がわずかな荷物を持って同居を始めていたし、今回の引越しの際にも実家から車の後部座席に詰める程度の荷物を持ってきて生活を始めたので、ここでの生活における家財道具は旦那の家から持ってきたものと買い足したものです。ところで、この場合、旦那が離婚はしたいが、すぐには出て行けない、引っ越す金もない(旦那は貯金ほぼゼロ)というのですが、どうしたらいいですか?負債つきの贈与という形なら、旦那はここで生活は続けられますが、私は大損してしまうことになりますよね。また、旦那には、婚前に私が貸したお金(250万!)があるのですが、現状では返してもらえそうにありません。離婚の理由は一言で言えば、価値観の違い、性格の不一致です。どちらか一方が悪い、ということはないと思います。

A 回答 (4件)

負債つきの贈与という形なら、旦那はここで生活は続けられますが、私は大損してしまうことになりますよね。


 これはあなた名義であなたがほとんどの資金を負担したマンションを「あげる」ということですよね?その必要性がわかりません。旦那様とは同意による離婚が成立しそうなわけですから、貸している250万円と併せて、出て行ってもらうだけの費用を借用書で明確にしておけば良いのではないでしょうか?
 家具については二人で一定の評価額を決めて、譲渡の形で一部あなたが買い取ることで旦那様の引越し費用を作ることも可能ですね。また早急に出て行ってもらいたいなら、毅然とした態度で割り切って退去を求めていくしかないでしょう。そのためには金銭面や退去の期日などを離婚届の提出までに公正証書という文書にしておくことをお勧めします。これは各地の公証人役場で行います。
 ただ、文面では旦那様に対して非常に同情的に感じられます。少しでも気持ちが残っているならもう少しやってみるという方法もあると思います。離婚は良くも悪くも「別れたい!」という強い気持ちがないとなかなかできないものです。
 法律扶助協会は低所得の人には後日成功報酬で相談にのりますが、所得があれば30分5000円くらいの相談料がかかります。今のところ争うべき法的問題は特になさそうに思いますので、まず二人で具体的にお金の話し合いをしてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「負債つきの贈与」という方法が挙がったのは、突然離婚の話が持ち上がったときに、私は一人で生活していく自信(ローンや精神的な面)をも失っていたので、私が実家に帰り、残ったローンを旦那が引き継ぐ、という形にしようか、と思ったことがあったからです。私が出した資金は追々返してもらおうかな、などと考えて。でも、実際返済してくれるかは?だということにも気づきました。また、数日が過ぎ、落ち着いてくると、いずれは私の両親も年を取り亡くなってしまう、いつかは一人で生活していかなくてはならない、と思うようになり、ここに住み続けたい、と思う気持ちの方が強くなりました。もう決心は揺らがないと思います。
うちの旦那は法律の勉強をしていたり(資格などはありませんが)、負債のある会社の相談に乗ったりしているので、今回の問題においては少々手ごわい相手だなぁ、と思っています。

お礼日時:2003/03/01 23:39

mintiaさん、こんにちは。


大変なことになっていますね。
一番の問題は、マンションのことだと思います。
mintiaさん名義で、資金もほぼ100%、mintiaさんが出していながら
負債付きの贈与にしなければいけないのは、どう考えても理不尽です。

>旦那が離婚はしたいが、すぐには出て行けない、引っ越す金もない(旦那は貯金ほぼゼロ)
というのですが、どうしたらいいですか?

これは、だんなさん、悪いですが虫がいい発言ですよね。
離婚はしたいが、お金がないので、借金も払えないし、出て行かないよ、
というのはおかしいです。
もし、どうしても離婚したいんだったら、実家からお金を借りてでも
白黒ハッキリすべきだ!!と私は思いますね。

>離婚の理由は一言で言えば、価値観の違い、性格の不一致です。
どちらか一方が悪い、ということはないと思います。

とても残念なことでしたが、この場合は、どちらかに慰謝料が発生することはないので
それだけはせめて、良かったと思います。
結婚後に築いた財産は、二人で築いたということで、共有財産とみなされますから
それらの計算がちょっとややこしいかと思います。
でも、結婚前の財産は、それぞれの財産になるので、だんなさんが借りた250万は
返してもらわないといけません。

家具などは、だんなさんが持ってきたものは、使いたくないでしょうから
持って帰ってもらったらいいと思います。
二人で買い足したものについては、あとに残ってそれを使用するほうが
出て行くほうに半分現金で返せばいいと思います。

あと、マンション購入時にだんなさんが出した分のお金を返せば
だんなさんがここから出て行くくらいのお金にはなりそうですね。

本当に、お金のことがつきまとうので、どちらも嫌な気分になると思いますが
一つ一つ、じっくりと話し合って、どうするかをだんなさんと相談なさって
一番よい解決方法を見出してくださいね。
お辛いこととお察しいたしますが、どうか毅然と、頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。
旦那は実家と全く疎遠状態なのです。主に父親から散々な目(虐待に近いことなど)にあったらしく、過去に旦那がやむない事情で自己破産に追い込まれたときも全く助けてくれなかったような人なので、旦那が実家からお金を借りる、というのは残念ながら不可能なのです。
2人で築いた財産、というのは家財道具ぐらいで、貯金もそれぞれの口座に別々に管理していたのでやはり家財道具での計算、という形になりそうです。冷蔵庫やテレビなどなどみんな旦那が一人暮らしの頃からのものを使っていたので、ほとんどマンションはスッカラカンになってしまうかもしれませんが、これから私が新たな生活を始める、という決意と共に少しずつ用意していきたいと思います。
まだまだ話し合いが付かない状態、というか旦那が家を出れる状態ではないので、少し時間もかかりそうだし、いやな思いをしそうですが、頑張ります。

お礼日時:2003/03/03 01:25

離婚に際して、マンションや旦那のこともありたいへんだと思います。

一度、専門の弁護士さんに相談されたらどうでしょうか。

利用条件もありますが、
もしよろしければ、こちらに相談してください。
信用できるきちんとした組織です。

法律扶助協会

無料法律相談、裁判費用立替、全国に相談窓口あります。
http://www.jlaa.or.jp/

もし法律扶助協会での相談が無理なら、弁護士会に相談したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速「お気に入り」に入れたので、もう少し話し合いをして、どうにもならないようだったら考えてみます。以前、旦那がお世話になったの知り合いの司法書士の先生と会ったときに、こういう結果を予感してか、「○○(旦那の名前)と別れるときは声をかけて」と言われたことがありました。法の力を借りなきゃならないなんて、ちょっと悲しいですが、前向きに頑張ります。

お礼日時:2003/03/01 23:29

マンションの件は、自分で解決するしかないでしょうね。


思ったとおりにでいいと思います。

離婚した男と暮らしたら離婚の意味がありません。
引っ越すお金の心配など、その年令でしてあげなくてもいいと思います。
離婚の際は、持ち寄った家具はそれぞれで持ち帰るというのが原則ですが
もし、貴方がそのまま欲しいと思う家具があれば、買い取ってあげたらいかがでしょう。
貸したお金も借用書をつくって他人になる覚悟をしないと
ずるずるだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も今後の生活をしていくためには、相手のお金の心配なんかしていられない、というのが現状です。ただ、こうなった今、旦那が今更ながら「お前は冷酷だ、所詮カネ、カネじゃないか!」などと文句を言ってきたり、泣き言を言ってくるので困っています。いろいろ考えると、うまくいっていた時期のことや楽しかったことなど考えてしまって・・・。でも、他人になる、というのが離婚なんですよねぇ。
最初は旦那のほうから突然言い出してきた離婚話だったので、私もしばらくの間は状況が飲み込めず、泣いたり、怒ったり、ゴネたりしましたが、冷静に考えてみると、修復は厳しく、離婚は避けられない、ということを理解しました。mama7さんは経験者なんですね・・・。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/01 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報