dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在仕事関係のメールを、yahooアドレスで受けて、
メールが入ったことをケイタイに転送される設定をしています。

本来PCで開いて見たり、返信したりするのですが、
簡単な内容の場合は、ケイタイのi-mode経由の
yahooメール上で見て、返信したりしています。

仕事のメールなのでプライベートのケイタイアドレスを
知られたくないのでこのようにしているのですが、
いちいち、i-modoから返信するのが面倒なので、
PCメールで受けたメールをそのままケイタイに転送、
なおかつ、そのままケイタイから返信すると、PCメールで返信したようになる
ソフト、またはフリーメールサイトはありますでしょうか?

A 回答 (2件)

なかなか携帯を2つ持つのは面倒ですしお金がかかるので回答にならないかも知れませんがスマートホン(WindowsMobile)の物ですと携帯ですがメールソフトでPCメールが設定でき使用できます。

通常のiモードメールが使用できない場合が多いですが。(ドコモは今年中にスマートホンでできるようにする話しがありましたがPCでiモードメールを見れるようにしたのでスマートホンでも見れることになるのかな。)
ドコモのシャープ製はWindowsMobileでないのでスマートホンでも通常の携帯と同じです。
ドコモのスマートホンでの制限が大きい(定額中はPCに接続できないやPC接続の料金が高い)ので自分はイーモバイルを使用してPCメールを見たりしています。メールソフトの設定スマートホンで見てもサーバーから削除しなければサーバーに入っていますので自宅でもそのままは確認できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仕事と言っても、それほど稼ぎが出るわけではないので、やはり携帯をもう一つ持つのは厳しいです…。
買い換えも最近したばかりですし…。
う~ん、難しいですかね~。

お礼日時:2009/04/12 03:18

希望の方法を使っておられるようですけど・・・。



yahooメールは携帯でもPCでも使えます。ご存じのようですが、
転送は、リアルタイムに受けたいので使われているのでしょうか?

携帯で使えるフリーメールのサイトがyahooメール(モバイル)ですよ。

この回答への補足

現在の方法だとi-modeサイトのyahooメールを利用しているので、いちいちログインをしないといけなかったり、i-modeの通信料がかかってしまいますよね?
サイトを介さず、普通のメールのやりとりのように、携帯で受信したり返信したりがしたかったのです。

携帯に受信通知しているのは、仕事PCメールが来た時か仕事してるときにしかチェックできないので、急ぎの連絡や、新規の仕事の時にいち早く対応するために受信通知をしています。

確かに現在の方法でも携帯で使えているのですが、あくまでi-modeサイト上のやりとりなので……

それとも他にそのようにできる設定の仕方があるのでしょうか?

補足日時:2009/04/12 03:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!