dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳になる女です。
原因はわかりませんが、ここ何年かちゃんとした好きな人ができません。
ですが恋愛のことを考えずにはいられないようで、気になっている人を無理矢理見つけて幸せな恋をする妄想をしてしまいます。
それが身近な人であれば実際に恋ができるような気もするんですが、
だいたいは気になるけど望みのない人(異動で会えなくなった・既婚者等)で全く意味のない妄想になってしまいます。
妄想内では性格等も半分以上自分の理想でできているので、どんどん自分の理想だけ高くなりそうで怖いです。

また、最近肌のはりがなく、髪も薄くなってきた気がします。
女性ホルモンの分泌が少ないのではないかと思っています。
ちゃんとした恋をしていないのが原因なのかどうかはわかりませんが、それも原因のひとつのような気がします。

妄想自体に罪悪感もありますし、ちゃんとした好きな人が欲しいです。
なのでまずもうこの妄想癖を治していきたいんですが、何か方法があれば教えてもらえないでしょうか?
また、恋をすることやサプリメント以外で女性ホルモンを増やす方法も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

別に良いと思うんだよ。

妄想といってしまうと広がりすぎるけど、良い出会いを描いたり、こういう形で恋が出来たら良いなと思うのは。
それは貴方自身を前に進める原動力。
ただ貴方はその作業を手を休めて、足を止めて考えてる。
だから気持ちだけが膨らんでる。
でも現実の貴方は成長できてない。
だから気持ちのふくらみに貴方自身が付いていけてないんだよ。
そしてその現実が何となくわかってる。だから余計にこうあって欲しいという気持ちの中に活路を見出してしまう。それはもう原動力を超えて貴方自身を疲れさせてしまうだけ。その疲れが貴方の身体に出てる。症状として。それはある意味サインだね、貴方にとって気づくべき。
理想の相手を見つけたとしても、相手が貴方を選ばなかったらどうする?貴方も見つけた相手に何かを胸を張って提示できるように成長していかないと。自分を高めていかないと。
貴方はまだ若いよ。焦る必要は無い。
ただやっぱり直の交流の中で、現実の相手を見て、感じて、関わってこそ生まれていくのが良い出会いだし、貴方自身の成長だからね。
理想を描くのは大事。でも描きながら足も止めない。貴方自身も前に進みながら☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を読みながら、心の中でもう恋はしなくていいと考えていた部分が少なからずあったことに気が付きました。
確かに完全に足を止めてしまっていましたね。
なんだかんだと理由をつけて、恋をしないようにあえて恋を避けるような逃げの考えをしてしまっていたような気もします。
まずはちゃんと人と関わっていかないといけないですね。
大事なことから逃げていました。気づけて良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 18:03

妄想は妄想で自分の中のドラマみたいな感覚でいればいいと思うけどそれを現実に引っ張ってしまうのはダメだと思う。


妄想した事すべてを紙に書いてみたりするとかはどぉですか??
私は彼氏なんて欲しくない、自由気ままが一番とずっと思っていましたが今の私の彼は体の関係を持つよぅになり一緒にいる事が多くなり付き合い出したとゆぅ感じなので恋をしようと思いすぎると精神的に恋できないかもしれないですね。
後、豆乳を飲む事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紙に書く…なんか恥ずかしい気もしますが、気持ちの整理がつきそうですね。
早速やってみます。
大豆イソフラボンのサプリメントは飲んだことがあったんですが、豆乳は飲んでいませんでした。
試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/19 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!