dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Skypeで使いたいと思って、Bluetooth対応のヘッドセットを購入しました。
製品名は「Plantronics Voyager 510 Bluetoothヘッドセット」です。
↓製品のURL
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/ca …

パソコンにはBluetooth接続が可能にしてあります。
元々はキーボードをBluetoothでしたい、ということでロジクールの
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/keyboards/ke …
を半年前に購入しました。
キーボードはもちろん、その後購入したMicrosoftのワイヤレスマウス(Bluetooth対応)も ちゃんと認識しております。

ただ、今回 購入したヘッドセットがどうも認識してくれません。
何かドライバが必要なのかな、、と調べてみたのですが、
マニュアルを見てもそういったことが書いてなかったので
原因が不明のまま悩んでおります。。><

Skypeではマイクやヘッドフォンに何を使うか 選択することができるみたいですが、そのときにも認識してないみたいなのです。。

これが原因かも、、というちょっとしたことでもいいです。、、。
アドバイスをよろしくお願い致しますm_ _m

A 回答 (4件)

No.2/3です。


Bluetoothに関しては、もう一度No.2で紹介したサイトを良く読んで見て下さい。
Bluetooth機器を使うには、ハードとソフトが揃っていないと使えないのです。
現状では、キーボードとマウスは使えるけど、ヘッドセットはソフト(Bluetoothスタック)の問題で使えません。
ソフトだけを購入する方法もありますが、金銭的にお勧め出来ません。
Bluetoothアダプタを別途購入すれば、ソフトも付属していますし、ほとんどのBluetooth機器が使えるようになります。
今購入するなら、バージョンは最新のV2.1、クラスは2で充分です。
アマゾンなどの評価で決めても良いと思います。
一例を紹介しておきます。
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtu …
    • good
    • 0

No.2です。


ロジクールのサイトからマニュアルがDL出来なかったので推定ですが・・・
付属品を見た限りでは、BluetoothスタックはWindows標準の物を使っているようです。
よってヘッドセットプロファイルに対応していない為に、ヘッドセットが使えないです。
別途Bluetoothアダプタを購入すればOKです。

OSは?と聞かれて、WinXPだけでは不十分です。
HomeかProか?SPのバージョンまで必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございますm_ _m

「Bluetoothスタック」という規格?があるのですか、、。
今回購入した「Plantronics Voyager 510 Bluetoothヘッドセット」は、〇〇〇スタック、、など どこでわかるのでしょうか?

↑これに対応したアダプタの購入を考えようと思います
その際に注意する項目などあれば教えてくださいm_ _m

あ、OSはWindowsXP HomeEdition SP3 ですm_ _m

お礼日時:2009/04/17 23:03

情報不足なので補足をお願いします。


Bluetoothデバイスは内蔵?外付け?
OSは?
Bluetoothスタックは?

Windows OS標準のBluetoothプロファイルを使っているなら、ヘッドセットのプロファイルに対応してないので、使用出来ません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

この回答への補足

ロジクールキーボードに付属していたUSBタイプのBluetoothで接続しております。
(…外付け、、ということになるのでしょうか、、)

OSはWinXP です。

補足日時:2009/04/17 09:22
    • good
    • 0

>Skypeではマイクやヘッドフォンに何を使うか 選択することができるみたいですが、そのときにも認識してないみたいなのです。



それならデバイスが認識されていないです。
ヘッドセットのメーカか販売店と相談して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!