重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7月上旬に妻と二人で北東北に旅行に行こうと思ってます。
しかしながら、今まで一度も東北に行ったことがないため、
工程を作るのに苦労しています。
よろしければ、良いアドバイスをお願い致します。

ちなみち3泊4日で、午前中に秋田空港に入り、レンタカーにて
巡る予定です。帰りは、秋田空港か青森空港の午後6時頃のフライトの
予定です。

誠に勝手なお願いですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 秋田だけなら



 秋田空港から海に向かい,海沿いの道(国道7)を南下します。
 象潟で岩牡蠣を食べてから,鳥海山麓をまわり湯沢市へ抜けます。
 湯沢市でかわらけ地獄を見て,小安峡に泊まります。お腹に余裕があるなら,おやつとして稲庭うどんを食べるのもいいでしょう。

 二日目は,角館に向かいます。
 途中,横手市のかまくら館でかまくらに入るのもいいでしょう。(かまくらしかありません)

 角館を散策したあと,田沢湖にたちより,泊まりは乳頭温泉郷。鶴の湯や妙の湯がお勧めです。
 観劇をするなら,「わらび座」でミュージカルもいいと思います。(角館と田沢湖の間にあります。

 三日目は,八幡平を越えて鹿角に向かいます。大湯ストーンサークルなどを見てから大館へ。大館では比内地鶏ときりたんぽ(夏には向かないかな)を食べる。
 泊まりは十和田湖近辺。湖畔のホテルもいいし,酸ヶ湯方面や八甲田まで足を伸ばすのもいいでしょう。

 四日目は,男鹿半島に向かいます。
 男鹿半島では,遊覧船に乗ったり,なまはげ館に行ったりします。昼食は海の幸を食べましょう。

 そして秋田空港に向かいます。


 青森に行くなら,
 角館→田沢湖→乳頭温泉
 八幡平→大館→十和田湖
 能代→十二湖→鰺ヶ沢→岩木山(泊まることはわかりません)
 十三湖→竜飛岬→青森

 十和田湖から弘前に向かうコースも有りですね。

 おおざっぱな計画です。
 秋田のことなら詳しく答えることができます。
    • good
    • 0

7月でしたら、秋田空港からレンタカーで田沢湖方面へ向かって、田沢湖や角館散策を楽しみ、乳頭温泉に入るのはいかがでしょうか。

田沢湖では夏にホタルの群生を見ることができるときいたことがあります。

ですが、帰りに青森空港からのフライトを選択されるのでしたら、
秋田空港から北上し、白神山地や田沢湖を楽しむコースがよいかと思います。
秋田空港から白神へ向かう途中に男鹿半島の自然や夕日を鑑賞することもできますが、白神山地メインでしたら、北東北に入る際に、秋田空港ではなく、大館能代空港か青森空港を選択されるのも便利かと思います。
    • good
    • 0

質問が漠然としすぎていませんか?。


旅行なら、
・神社仏閣が好き
・温泉に行きたい
・世界遺産に行きたい
・渓流や湖などの水辺が好き
・手打ち蕎麦が好き
・海鮮料理が好き
・朝市に行ってみたい
・おいしい日本酒が好き
・B級グルメが好き
・高い山に登りたい
・ドライブが好き
・伝統織物に興味がある
・縄文遺跡に興味がある
・何もない田舎が好き
・お祭りが好き
・のんびりしたい/観光地はまわれるだけまわってみたい
など、やってみたいテーマ(複数)とか、お二人の趣味嗜好とか、判断材料がないと「るるぶ東北でも買って読んで」くらいしか言えません。
その辺を補足されると、詳しい人からおすすめコースを教えてもらえるのでは?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!