dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の名義の(自分の名前の書いてある)コンサートチケットを オークションかチケット流通センター等に出した場合

その購入者が チケットの名義を見て、ファンクラブに通報ってのはあるんですか?

それとも それだと そのチケットでは購入者がコンサートにいけなくなるので
(つまり購入者にも問題があるということ)
それはないでしょうか?

A 回答 (3件)

落札者にそういう意図でも無い限り通報したりしませんよ。


通報した自分が損するんですから。

むしろ、落札者に
『チケットに名前が書いてある』
ことを忘れてしまい、不用意に人にみせびらかしたりして、そこから第三者に通報されてしまう恐れの方が大きいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鋭い指摘感謝いたします。

そうですね。見せびらかす人も中にはいるかも ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 21:06

どなたのチケットなんでしょうか?



ジャニーズならオークションは駄目ですよ。
事務所側のチェックがはいってます。
定価以下なら大丈夫だという方もいますが
辞めておかれたほうがいいと思います。

ファンサイトなどで
チケットの交換や譲渡を扱っているところがあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファンサイトとか、もちろん考えましたが
自分のを譲り 相手の別の日のを譲るというのも

それだと 自分の日日の方がずっと早い場合は チケットだけ取られてドロンの恐れがあるので。思案中です。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 21:08

どうしてもコンサートに行きたくてオクなどでチケットを購入する人なら自分も行けなくなったら困るので通報しないと思いますが、チケットが取れなかった腹いせに落札→個人情報を取得→通報って人がいないとも限りません。


(その場合は、座席や個人情報を聞き出した時点で通報しますので、落札者は自分の個人情報を明かさなかったり、支払いをせずに取引を放置すると思います)

またジャニーズのようにチケットの取り扱いに厳しいところでしたら、ファンクラブのスタッフ自身がオクなどを巡回してる可能性もあります。


ジャニーズやコブクロのようによほど厳しいところじゃない限りは営利目的じゃない転売(定価以下など)なら、お目こぼしがあると思います。
(私もオークションでチケット売買したことがあります)

心配なようでしたら、直接連絡の取り合える友人に譲ったり、ファンコミュニティなどで譲ったり、他の日程と交換したりの方が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。一番は直接連絡の取り合える友人なんですが、このアーティストに興味のある人が(人気はあるのだが)私の周りにはいないんです。
オークションはやめようと思います。

するどい指摘ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/21 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!