
こんにちは
下記の現象の為に困っています。どうかお力を貸してください!
会社名 ビル名 WEB地図へのリンク
A B C
1 A社 ○ビル リンク
2 B社 □ビル リンク
3 C社 △ビル リンク
4 D社 ×ビル リンク
5 E社 ☆ビル リンク
.
.
上記のようなリストを使っています。
作業は、会社名やビル名をオートフィルタで検索して、目的地をリンク先のWEB地図で表示、確認するといった流れです。
問題は、リンク先の地図(Google/Mapfan/Mapionなど)のURLが長すぎて正しい位置にジャンプができないことです。
ググってみたのですが、これっ!というのが無くて質問させて頂きました。
何か良い方法があればご教授ください!マクロはほぼ初心者に近いので、手順を教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CHAI-TEAさん 今日は!
Excelの場合はパスの長さが合計218文字を超えると駄目らしいです。
●Office ドキュメントを開こうとする際にエラー メッセージが表示されたら↓
http://support.microsoft.com/kb/325573/
原因欄にOfficeの各文字制限数が出ています。
下記サイトもExcelには役立ちますので是非参考にされて見て下さい。
■Excel(エクセル)入門/基本/上級/実用講座の総目次↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/Exl-_ …
■Excel2007(エクセル2007)基本講座の総目次↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/i …
概要:「よねさんのWordとExcelの小部屋サイト」で図入りで、親切に解説して呉ますのでお気に入りに登録したいサイトです。
エクセルQ&A(Tips) も有り解説に無い分の検索で探せる1番のお勧めです。
■エクセルの学校・ライブラリ他↓
http://www.excel.studio-kazu.jp/excellib.html
概要:表作成全般・関数・VBA・便利機能・その他・よくある質問・困った等ジャンル別に探せます。(Mac用も一緒に見れます)
ARIKEN43さん
回答頂きありがとうございます。
上記のリンク大変勉強になります。早速お気に入りに追加させて頂きました。(特にエクセルの学校・ライブラリいいですね♪)
リンク内の文字をカウントしたところ248文字ありましたので、制限を越えていました。しかし、なぜかセル内に直にURLを貼り付けるとリンク先が正常に表示されました!う~~ん.....悩
何とかなりそうな気がしてきたので自力でがんばってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
[回答番号:No.1] の DOUGLAS_ です。
お示しの3つの地図サイトで検証してみましたが、問題があるのは「Google」だけかと存じます。
#以下の説明文中のURLは、先頭の「h」を全角文字にしております。
>Google/Mapfan/Mapionなど
例えば、下記の「国会議事堂」の住所(東京都千代田区永田町1丁目7番1号)で検索すると
【Google】
1)[地図を検索] ボタンの前の テキストボックス に上記住所を入力し、[地図を検索] ボタン をクリックします。
2)現われた地図の右上の [リンク] ボタンをクリックします。
3)[このリンクをメールに貼り付けて地図を共有できます] の下の テキストボックス に下記のURLが現われます(295 文字)。
http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E6%B0%B8%E7%94%B0%E7%94%BA1%E4%B8%81%E7%9B%AE7%E7%95%AA1%E5%8F%B7&sll=35.677448,139.744849&sspn=0.00699,0.013561&ie=UTF8&ll=35.675897,139.744849&spn=0.00699,0.013561&z=16
4)ところが、上記URLをデコードすると
http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=東京都千代田区永田町1丁目7番1号&sll=35.677448,139.744849&sspn=0.00699,0.013561&ie=UTF8&ll=35.675897,139.744849&spn=0.00699,0.013561&z=16
となっており、実際には、「&q=」以降「&sll=」の前までの文字列は不要です。
5)したがって、
http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&sll=35.677448,139.744849&sspn=0.00699,0.013561&ie=UTF8&ll=35.675897,139.744849&spn=0.00699,0.013561&z=16
となります(163 文字)。
【Mapfan】
1)[地図検索] ボタンの前の テキストボックス に上記住所を入力し、[地図検索] ボタン をクリックします。
2)現われた住所をクリックします。
3)現われた地図の左側の [地図URL] ボタンをクリックします。
4)下記のURLが得られます(64 文字)。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.44.53.7N35.40.21.9&ZM=9
5)ちなみに、(2)の時点で、ブラウザのアドレスバーには、下記のようなURLが表示されています(55 文字)。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.44.53.7N35.40.21.9
【Mapion】
1)[図検索] ボタンの前の テキストボックス に上記住所を入力し、[検索] ボタン をクリックします。
2)現われた地図の右上の [地図URL] ボタンをクリックします。
3)下記のURLが得られます(63 文字)。
http://www.mapion.co.jp/m/35.6726527777778_139.748088888889_10/
4)ちなみに、ちょっと大雑把なのかも知れませんが、(1)の時点で、ブラウザのアドレスバーには、下記のようなURLが表示されています(54 文字)。
http://www.mapion.co.jp/m/35.67265277_139.74808888_10/
DOUGLAS_さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
上記のように本当に丁寧に調べて頂き感謝しております。
もう少し自分で調べてから質問すれば良かったと思っています。
また機会がありましたら、宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
>リンク先の地図(Google/Mapfan/Mapionなど)のURLが長すぎて正しい位置にジャンプができない
そのURLはどのようにして取得されたのでしょうか?
試しに、適当な住所を入力して得られるURLをエクセルのワークシートに貼り付けてクリックしてみましたが、ちゃんと目的地を表示しました。
ちなみに、そのURLの長さは 167 文字でしたが、お悩みのURLのセル番地を指定して
=LEN(セル番地)
でURLの文字数を計算してみてください。
もし、極端に長いようでしたら、URLそのものの作りを改善された方がよいかも知れません。普通は、経緯度を指定するだけのURLだと存じますので。。。
この回答への補足
DOUGLAS_さん
回答頂きありがとうございました。
リンクの取得方法は以下の通りです。
・Google Mapの場合 :画面右上の”リンク”をクリック
・Mapfanの場合 :アドレスバーのURLをコピペ
・Mapionの場合 :地図URLをクリック
ご教授頂いた方法でリンク内の文字数をカウントしたところ、文字数制限以上ありました。(218文字)長いURLを作り直すのはどのようにすれば良いですか?広域地図でしたら可能だと思うのですが、ピンポイントに指定したいので難しいと思います。
ちょっと納得いかないですが、問題は解消したようです。
=LEN(セル番地)勉強になりました。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- SEO SEOの検索順位について 例えばあるキーワードで検索順位が6位だとしたら、そのキーワードに関連する良 1 2022/06/30 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
[乗換]
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
住所の書き方について
-
インターネット上にある地図を...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
ユーキャンの日本大地図は・・・?
-
1234-5とかいう住所の場合番地...
-
〒番号から県名を求める
-
個人宅が特定できる住宅地図の...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
[乗換]
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
google map 地図のスケールが分...
-
地図の縮尺について
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
東西南北がなぜすぐにわかるの?
-
記号の意味 GH、FH
-
インターネット上にある地図を...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
場所を説明するときに東西南北...
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
町域とは
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
旅の計画には【マップル】【る...
おすすめ情報