
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
どっちなんでしょうねぇ。
試しに「ライカエムスリー」と「ライカエムサン」で複数の
エンジンで検索すると圧倒的に(7720件:4件とか)
「スリー」と記述してる方が多いのですが、そのサイトの中
でも「どっちだ」という論議がされてたりします。
(ちなみに「ライカエムさん」はヒットなし)
あくまで文字でのことで口頭での呼称ではないのですが。
元はドイツ語なのでどっちも不正解という説もあるでしょうが、
ツァイスの「バリオゾナー」も「ワリオゾンナー」の方が原語に
近いと言いつつ日本の代理店は前者で統一してるそうですし、
(バリオゾナー Wikipedia より)日本ではこの辺いい加減な
感じです。「シノゴ」「エイトバイテン」とかも混用してるし。
「エムサン」の方が通っぽい気もしますが...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成4年って西暦何年?
-
NTTの時報(117番)について
-
昔の時間の単位を教えてください
-
Baby-Gの古いモデルなんで...
-
時計について質問です。ロイヤ...
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
24時と0時の正確な表現
-
壁掛け時計が変なんです
-
正午について
-
セイコーからくり時計 ファンタ...
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
Linkstation(NAS)がスリープ...
-
ノートパソコンの時計がずれる...
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
時計販売店で時計が止まった時
-
自動巻きの時計に注油したいの...
-
グランドセイコーとクレドール...
-
電波時計が逆回転
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
TIMEXの時計の時刻合わせの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の時間の単位を教えてください
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
壁掛け時計が変なんです
-
TELVAの腕時計の電池交換
-
NTTの時報(117番)について
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
平成4年って西暦何年?
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
腕時計の秒針は動いているのに...
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
24時と0時の正確な表現
-
時計について質問です。ロイヤ...
-
EXCEL 和暦を西暦に変換する方...
-
腕時計(グッチ)の日付表示に...
-
Linkstation(NAS)がスリープ...
-
電波時計が逆回転
-
Androidスマホの時刻の自動同期...
-
時計の秒針
-
レシートの時間がいつも違うレジ
おすすめ情報