
セイコーからくり時計 ファンタジア の時刻設定についつ質問します。20年以上前からある時計ですが、10年前位にからくりも時報も動かなくなりました。時計機能はまだあるようでした。そこで一度修理をしていっとき直ったように見えたのですが、やはりだめ。それ以来ほったらかしに壁につけたままにしていたのですが、この程修理に挑戦し、動かない部品を作り、時報もなるようにしました。
しかし、時計の針を合わせても、写真のとおりからくりと時報と合いません。
取説に従い時刻を合わせても、かってな扉が開き、時報がなります。
質問は、時刻を合わせ、その時報とからくりの扉と時報を合わせる方法を教えてください。セイコーのホームページを探しても問い合わせ先はないようです。
よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
白いフラットケーブルの接続先(時計モジュール側)は円盤状のスイッチ板が付いていそうなのですがどうでしょうか。
時間になったらからくりが動くように配線かカムのような突起があってそれがスイッチとなって作動している気がします。動作しないならそのスイッチの接触不良か配線が断線していると思います。もう一つ、ネットで同じ物の修理を紹介してあるページがありました。これによれば故障の一つにCDSが故障していて動かなかったようでした。この人はメーカより回路図を入手しているようなので相談してはどうでしょうか?
http://ameblo.jp/koeyk/entry-12017258296.html
毎回ていねいに教えてくださりありがとうございます。御教示いただいたことも含めいろいろと試行錯誤を繰り返していますが、カラクリの動き方や時報の数など一貫性がありません。時計機能は活きていますし、カラクリも時と動きはチグハグですが動いています。
もういいか、と思いつつ、解決策を考えてみます。とりあえず一旦リセットとしたいと思います。本当にありがとうございます。感謝いっぱいです。
No.4
- 回答日時:
#1です
基盤よりもムーブメントにリセットあるかみましたが
ない様ですね
表面の画像のスイッチは
選曲と音の大きさでしたっけ?
あまりに昔で忘れましたが外枠にリセットなかったかな…
ちなみに右下の三角部分の蓋ついて居ますか?
こちらに画像ありますけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20 …
ありがとうございます。面の三角のフタの中には、試し視聴のためのモニターボタンと曲のオンオフと切替のツマミ、そしてボリュームスイッチです。リセットボタンはなさそうです。修理をする際にムーブメントと基盤をつなぐコードを離しました。これも原因でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- 時計・電卓・電子辞書 ソーラー腕時計の自動時刻合わせが、いつもずれてしまう 7 2022/12/04 10:36
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- 時計・電卓・電子辞書 深夜になると自動時刻合わせがあり、その状態を針が止まる事で伝える電波掛時計があります。 自動時刻合わ 1 2022/03/27 01:37
- 物理学 等速直線運動する電車の内部の別々の場所に時刻を合わせた時計を取り付けます。すると電車の外で静止してい 7 2022/06/13 04:49
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 物理学 鏡の中の時計について。 4 2023/01/18 02:32
- 物理学 相手の時間について。 21 2023/02/10 21:54
- その他(学校・勉強) SOS 職業訓練に詳しい方!真面目な相談 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始 1 2022/05/18 19:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
【TOCHIGI TOKEI CO.. LTD】...
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
壁掛け時計が変なんです
-
宮城県仙台市内で懐中時計を売...
-
昔の時間の単位を教えてください
-
平成4年って西暦何年?
-
オメガシーマスター120mの日付...
-
防水チェックの出来る時計屋さん
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
20471120のブランド名の由来
-
G-SHOCKのバンドについての質問
-
Androidスマホの時刻の自動同期...
-
懐中時計の修理について
-
掛け時計の秒針の音がまばら(...
-
古いトランジスタ式壁掛け時計
-
GMTを用いた国際的な正しい時刻...
-
腕時計(グッチ)の日付表示に...
-
透明プラスチックや透明ゴムの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の時間の単位を教えてください
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
agateの時計の修理
-
壁掛け時計が変なんです
-
NTTの時報(117番)について
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
Androidスマホの時刻の自動同期...
-
平成4年って西暦何年?
-
TELVAの腕時計の電池交換
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
Linkstation(NAS)がスリープ...
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
【TOCHIGI TOKEI CO.. LTD】...
-
レシートの時間がいつも違うレジ
-
電波時計が逆回転
-
炊飯器の時計ってどうしてそん...
-
セイコーからくり時計 ファンタ...
-
腕時計(グッチ)の日付表示に...
-
時計の秒針
おすすめ情報
内部の基盤です。リセットボタンのようなものは見当たらないようです。セイコークロックの相談先を見つけて電話をしましたら、技術相談は受け付けないと冷たく返答されました。
分かりましたら、お教えください。よろしくお願いします。