
縦表示可能なマンガビューアを探しています。
初代EeePCで「マンガミーヤ V6.15」を使っているのですが、
やはり画面が小さく文字が潰れてしまいます。
90度回転させ、PCを縦にして読めればかなり改善できると思い、
縦表示可能なビューアを探しているのですが、
そういう機能があるビューアはあるでしょうか?
比較サイトで調べてみたのですが、縦表示に関しては書かれていませんでした。
じゃあ、全部インストールしてみろ!と言われるかもしれませんが、何かゴミが残ったり設定が変化するのは嫌ですし。
欲しい機能は
・JPEG、GIF、PNGなど主要フォーマットが使えること。プラグインでもOK
・Zip、LZHなどで圧縮した本がそのまま見れること。
・初代EeePCで使うので、軽量高速小型であること。
・日本語ソフトでなくてもよい
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのようなソフトは知りませんが、画面を横向きにしてはどうでしょうか。
ホットキーが有効になっていれば[Ctrl]+[Alt]+[矢印]で画面を回転できます。
その場合にカーソルの動きを画面に合わせるソフトもあるようです。
http://www.studio-soleil.com/bloody-mary/wordpre …
ホットキーが有効になっていない場合、有効にする方法は分かりませんでした。(チェックしても反映されない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
写真の一覧印刷ソフト
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
win11homeでEACは使えますか。
-
画像の編集ソフトについて
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
AutoHotKey 「Tabを押し続ける ...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
解凍について教えてください。
-
Windowsの特殊文字を削除や変換...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDをファイナライズできる無料...
-
Norton SystemWorks Basic Edit...
-
Malware Wiped について。
-
ポップアップ文字のスクリーン...
-
ノートンの実力
-
驚速DVDビデオレコーダーの情報...
-
一部のサイトが表示されません
-
「about:blank」とネットの接続...
-
ウィルスセキュリティー2005EX...
-
ESET稼動上でuTorrentを動かす...
-
変なソフトがくっついてしまい...
-
IObit のフリーソフトを使用し...
-
最近広告が表示されるようになった
-
ポップアップ
-
irfanviewというソフト
-
見たいサイトを探す時、簡単な...
-
仮想ブラウザZoneAlarm ForceFi...
-
マカフィー・ウイルススキャン...
-
comic studioのシリアルナンバ...
-
ポートの開放
おすすめ情報