
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> セルから上下にはみ出る文字部分も表示させる方法はあるのでしょうか?
全ての仕様を把握しているわけではありませんので推測でしかありませんが、
以下の動作の比較から考えて、恐らくその機能はないと思います。
セルの横方向:
文字幅の超過に対して、セルの幅は連動されていない。
(その代替として、隣接セルにデータがなければ、枠外にも文字列を表示)
セルの縦方向:
フォントサイズの拡大や「Alt+Enter」等による文字高さの超過に対して
セルの高さが連動されている。
> プログラミング上の理由によるのでしょうか?
例えば、A1セルに入力した文字が縦横ともセルに入りきらないサイズだった
場合、現在の仕様なら、確認が必要なのは「第1行の、次の値入力済みのセル
(例えばC1セル)」までで済みます。
一方、縦方向にもはみ出して表示させる仕様にすると、「第1行」と「A列」の
確認に加えて、B1セル以降にはみ出している場合は「B2セルの確認」も
必要になります(C列以降に超過していれば、その分範囲は拡大)。
全ての入力済みセルでこのようなチェックがかかるとなると、現状の「横方向
のみ超過可」という仕様に比べて、動作としてはかなり重くなってしまう
ものと思います。
> それとも何か他の理由があるのでしょうか?
縦と横で仕様が異なるもうひとつの理由(の可能性)としては、Excelが
「横書き」を前提としているため、というのもあるかもしれません。
(本来ならテキストボックスのように「枠内の未表示」の方がプログラミングは、
楽だけれど、そのために、文字のサイズが枠を超えたらいちいち自動で修正
するのだと、やはり動作が重くなるので、「横書きでの文字数の増加」で
変動する「幅」方向だけは、表示方法に自由度を持たせることにした、と)
たしかに動作は重くなるでしょうが、自動再計算機能のようにon/offを選択できたり、あるいは指定のセルだけ可能にするようにすればよいのではないかとも思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
「セルの高さ」はフォントサイズを変更すると自動的に
変わる(大きくなる)と思います。
例えばエクセルの標準のフォントの設定を変えるとセルの
高さが自動で決まってしまいます。
よって仕様なので、無理だと思います。
セルと関係なく入力したいのであればテキストボックスで
代用するくらいでしょうか。
では。
No.2
- 回答日時:
q091さん 今日は!
■Excel(エクセル)入門/基本/上級/実用講座の総目次↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/Exl-_ …
■Excel2007(エクセル2007)基本講座の総目次↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/i …
概要:「よねさんのWordとExcelの小部屋サイト」で図入りで、親切に解説して呉ますのでお気に入りに登録したいサイトです。
エクセルQ&A(Tips) も有り解説に無い分の検索で探せる1番のお勧めです。
■エクセルの学校・ライブラリ他↓
http://www.excel.studio-kazu.jp/excellib.html
概要:表作成全般・関数・VBA・便利機能・その他・よくある質問・困った等ジャンル別に探せます。(Mac用も一緒に見れます)
■Excel・エクセルの技↓
http://kokoro.kir.jp/excel/index.html
概要:「Word/Excel/PowerPointのBeCoolUsersサイト」でExcelの小技を紹介しています。(Excel2007の小技も公開されています)
■ExcelQ&Aサロン↓
http://excelfactory.net/excelboard/
概要:「ExcelQ&Aサロンサイト」で多くの共有サイトからQ&Aが見れるのが特徴です。
■Excel(エクセル)基本講座:セル幅/セル高さの調整↓
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/cell_ …
このサイトはeXCELの基本をよく解説と同時に疑問にも答えてくれるので是非ステップアップして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
セルは大きくさせず、中の文字だけ大きくしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELでセルの高さを変えずに縦書きしたい。
Excel(エクセル)
-
5
セルを結合しても、文字をセルからはみ出させたい
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
7
Excelのテキストボックスでフォントの色を変える
Excel(エクセル)
-
8
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
9
たくさん作った同じ設定のグラフを一括して変更したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのセルの枠を超えて文字を表示させるには
Excel(エクセル)
-
11
文字の 縦/横の比率 を変更したいのですが。
Excel(エクセル)
-
12
エクセルで印刷すると文字の上下がセルからはみ出てしまう
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
時間計算、30分以上を切り上...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルで太字だけの合計を出...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
Excel2007、修復されたセル...
-
Excelであるセルの中の数字を2...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルvba (ByVal Targ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excelでのコメント表示位置
-
LARGE関数 飛び飛びの範囲を指定
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルで全角ひらがなを半角...
-
COUNTIF セルに色を塗るとカウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報