重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例. 「あいうえお」をコピーしてYahoo!の検索窓に貼り付ける。

【IEの場合】
右クリック

Pを押すだけ

【Firefoxの場合】
右クリック

Pを押す

エンターを押す

エンターを押すのが面倒です。
プロパティをRキーなどに変更する事は出来ませんか?

・貼り付け(P)
・プロパティ(P)→Rに変えたい

A 回答 (4件)

ラベルの変更はMenuManipulatorを使えば出来るかも。


画面が少々複雑ですが、かなりいじれる部分が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
求めていた回答そのもので有難いです。
検索しても情報が少なく私には少し敷居が高そうです。
調子が悪くなって直せなくなると困るので…。
もう少し勉強してみます。

お礼日時:2009/04/26 23:06

Firefoxで検索した文字列をドラッグした後の事で宜しいですか?


もっと簡単な方法が在りますが。
文字列ドラッグ。
ドラッグした文字列(青反転)を検索フォームにドラッグ(移動)。
エンターキーか虫眼鏡クリック。
全て左(メイン)のみで可能。

なんだか面倒な事を敢えてしようとしてる気がしますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラッグではなくメモ帳からのコピー貼り付けです。
でもありがとうございました。

お礼日時:2009/04/26 23:02

拡張機能「Menu Editor」でプロパティ自体を隠すのはどうでしょう?


そうすれば、エンターを押さずに済みます。

またしても、題意に沿わない回答、すみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とんでもございません。
「右クリック→Pだけ」で貼り付けるのが目的なので有難い情報です。
でも、出来ればプロパティも残しておきたいんですよね・・・。
とりあえず試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 22:04

もっと簡単な方法があります



 テキストを選択して右クリック
  ↓
 Yahoo!JAPAN で検索 "テキスト"(S)

これで「指定した検索エンジン」で検索までして新しいタブで開いてくれます
初期設定では検索エンジンは google になっていますので、
右上の検索BOXの左にある 「G」 マークをクリックして 「Yahoo! Japan」 を選んでおいてください


どうしてもテキストをコピーしたいのであればこの方法はお奨めしませんが
手間を考えるとこれが一番簡単ですよ
マウスの操作だけで検索が可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
右クリ→Sは気付かなかったので勉強になりました。

でも
あくまで「右クリックのプロパティをPからRに変えたい」という質問です。
引き続き宜しくお願い致します。

お礼日時:2009/04/25 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!