
FONTWORKSの「ニューロダン」というフォント(http://www.fontworks.co.jp/typography/family/new …)が欲しいのですが、
なぜかFONTWORKSサイトの価格紹介のページには、一つ前の「ロダン」しか載っていません。
http://www.fontworks.co.jp/opentype/about
AMAZONや楽天でもロダンしか売っていません。
なぜなんでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
私は素人な「自称フォント好き」ですので、申しわけありませんが細かいところまではわかりません。カタログ製作のできる、プロの方にあこがれます(笑)。それはさておき、参考URLでは入会金が「31,500円/1事業所(初年度のみ)」で、年会費が「1年コース37,800円/1PC/1年間」、「3年コース25,200円/1PC/1年間」となっています。パソコン1台あたりの料金で計算されるようですので、6~7万円くらいで入会できるものと思われます。
すべてのフォントを利用できると考えれば安上がりかもしれませんが、「あれだけ欲しい!」という場合には困りますね。なお、ほんの少しだけニューロダンを使うような場合だと、URLふたつ目のサイトから画像データを購入できたと思います。あいにくメンテナンス中で見られませんが、こちらは入会金+文字数で計算していたような気がします。
参考URL:http://www.fontworks.co.jp/lets/program,http://n …
再度の投稿ありがとうございます。
結局、LETSを契約することになりました。
Katsu_Kaiz様に回答していただき助かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ごめんなさい、Wikipedia貼るのを忘れてました。
こちらにも、「LETSのみでの提供であり、パッケージとしては販売されていない」と書いてあります。どのような目的でニューロダンをお求めなのかはわかりませんが、個人的にはテレビや広告などで見かけることが多く、このフォントを知ったのはテレビのおかげです。似たものフォントだと、Wikipediaにも載っているゴナや新ゴも気になりますね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/ニューロダン
さっそくのご回答ありがとうございます。
1つめの回答と合わせて御礼申し上げます。
>LETSのみでの提供であり、パッケージとしては販売されていない
なんと!そうなんですか!
LETSについてFONTWORKSで見てみましたが
見積もりしないと値段が分からないみたいですね。
(とりあえずニューロダンのDBだけあればいいのですが)
ちなみに、ニューロダンはカタログ製作で使いたいと思っています。
No.1
- 回答日時:
ニューロダンは、LETSというサービスに加入しないと使えなかったと思います。
これはフォントを購入するのではなく、年会費を払うことでレンタルする――という制度です。くわしくは参考URLをご覧ください。こうしたレンタル制のほうが定期的な収入を見込めるためか、きれいなフォントにかぎってLETS限定であることが多いです。残念ながら、ネットや店頭での単体購入はできません。
参考URL:http://www.fontworks.co.jp/lets
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 急いでます こちらのプリン製造5日が賞味期限なのですが 製造から到着までどのくらいみているのでしょう 2 2023/03/02 11:07
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- Web・クリエイティブ 書類のフォントをそのまま別の書類に写す方法。 かわいいフォントを題名につかっているプリント?みたいな 4 2022/05/18 18:52
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- その他(IT・Webサービス) MacとWindows Google検索した時のURL表示の違いについて 1 2022/11/17 10:38
- Illustrator(イラストレーター) adobeフォントの商業利用範囲 3 2023/07/05 18:17
- ラジコン・ミニ四駆 あり得ないくらいの急勾配の悪路でも、あり得ないくらいの凸凹な場所でも、食らい付いて走れるラジコン車は 1 2022/06/22 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
削除して良いフォントとダメな...
-
パソコンに行書体がありません...
-
アスタリスクににているマーク...
-
MAC OS Xでフォントをアンイン...
-
リカバリーしたら、フォントが...
-
コントロールパネルにフォント...
-
フォントのインストール
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
photoshop5.5で一部のフォント...
-
日本語フォント使用についての...
-
イラストレータ7.0からCS2に...
-
ミリタリィっぽいフォントが欲...
-
THE NATIONAL TRUST のフォント...
-
パワーポイントで作ったプレゼ...
-
フォントについて
-
このサイトのタイトルで使われ...
-
illustratorでのフォント代替に...
-
このフォントを使いたいのです...
-
読みやすいフォントを探してい...
-
血がしたたってるようなフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
イラストレーターで使用してい...
-
Illustrator。PCを買い替えた時...
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
MACで作成したExcelやWordデー...
-
HG行書体のフォントがない
おすすめ情報