
キャラクターの作りこみが秀逸なマンガが好きです。
キャラが立っていれば、ジャンル・長編短編は問いませんので、私にオススメ漫画を教えて下さい!
(1)オススメ作家・マンガ
(2)オススメの理由
(3)その他(買って集める価値アリ・サクサク読めるので漫喫向けetc)
抽象的表現ですが、キャラ作りがうまく、さっぱりとした読み味で、何回か読む事で気付くような細かい心理描写なんかが盛り込まれている作品が好きです。暗い話は苦手です。
以下に参考までに私好みの作家・作品を挙げます(漫画家以外も挙げてます)。
田村由美・岩本ナオ・伊坂幸太郎・小野不由美・曽田正人(昴)・あずまきよひこ(よつばと)・大場つぐみ・初期の岩井俊二
あと全然さっぱりしてませんが、荒木飛呂彦・浦沢直樹・井上雄彦・福本伸行・渡辺多恵子は大体読みました。
どうぞ宜しくお願いいたします^^

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんとなくスポーツものとか、少年漫画少年漫画したのはお好きじゃないっぽいですね。
ファンタジー系は結構お好きなのでしょうか。
…ですと、
あんまりさっぱりした絵ではありませんが、
「南国少年パプワくん」で有名な、
柴田亜美さんはどうでしょう。
個人的に「カミヨミ」がお薦めです。
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9F% …
パプワ君は、続編的に「PAPUWA!」が描かれましたが、これは、前作のギャグティストを生かしつつ、とても巧みに人間描写がされていた作品だったと思います。
旧作の主人公のシンタローの父であり、最強の殺し屋集団のトップだったマジックの、意外な繊細な面や、辛い過去が描かれていて、あの引き笑いを誘うようなイタイタしいほどのシンタローへの執着と愛情や、下の息子のコタローへの冷たさはそういう過去を乗り越えようともがいてた部分もあったのかなーなどと結構深くかんがえさせられました。…でも、柴田作品はどれも、ほどよくギャグがはさまれるので、重々しくなりすぎずにとてもいいです。
あとは…
よしながふみさんの、「大奥」。
徳川の世に、若い男子だけがかかる謎の疫病が大流行し、男子人口が激減したことから、いつしか日本は女系社会になり、そんな世に将軍になり、改革の大鉈を振るう吉宗(男名をもっていますが、とても豪傑でゴーカイな女性)は、ある日、日本がそんなことになる前の記録である書物があることを知り…みたいな展開です。
わりと、正規の歴史ものをきちんとなぞりながら、きれいに男女を反転して見事につじつまをあわせている力作です。
なによりも、吉宗をはじめ、おつきの大名たち、大奥の若衆たち(女の世の大奥ですから、当然 男子があつめられるわけです)、物語の鍵を握る美男のお万の方…それぞれのキャラクターがとても魅力的です。
それから、ジャンプ系なら、今、連載されている
「SKETDANCE!」はいい作品だと思います。
「http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/SKET_DANCE
ちょっと低年齢向けっぽいですが、さらっとした読み味のよさのなかに、ときどき、ちらちらと、深いテーマをいれてきます。
あと、多少熱いのがおきらいでなければ、
村枝賢一さんの「俺達のフィールド」、「RED」を是非。
個人的に、村枝賢一さんこそは、最も「生きた力強くも美しい目」を書く漫画家さんであり、作品にみなぎるパワーというか、エネルギーというか、生命力は他にないもんがあります。
「RED」のラストはちょっと悲しいですが、それなのにどこか希望をもたせます。
>なんとなくスポーツものとか、少年漫画少年漫画したのはお好きじゃないっぽいですね。
>ファンタジー系は結構お好きなのでしょうか。
どのジャンルが特に好き、とかは無いと思うのですが、そうですね、確かに少年漫画にありがちな、試合やバトルが中々終わらないような話は苦手です^^; 必殺技とかより、人の心理描写が好きなので。
柴田亜美さんは、某ゲーム誌で連載していたギャグ漫画(タイトル忘れました…)しか知らなかったので、長編のストーリー漫画描かれていたことに驚きです。
そのギャグ漫画から推し量るに、柴田亜美さんはキャラメイキング・読みやすさに期待できそうですね!
よしながふみさんの「大奥」。これ、確か姉が持っているはずです!
ドラマ大奥の原作か何かだと思って読んでませんでした(爆)
あらすじだけでも、とても面白そうですねぇ!是非読んでみます。
SKETDANCE!、あらすじ読んだ感じですが、サクサク読めそうな雰囲気が伝わってきます(笑) 漫画喫茶でガッツリ積み上げて読むのに良さそうです。
熱いの、全然大丈夫ですよ!ただ、サッカー漫画はひょっとしたら苦手かもしれないので、先にRED読んでみたいですね!あらすじ読んでみましたが、面白そうでした。
たくさんご紹介いただきありがとうございます!
視野が広がります^^
No.2
- 回答日時:
(1)
CLAMP
(2)
本編に必要のない設定までこと細かく決めていくからキャラクターにブレが生じないんですよね。
(3)
CLAMPでしたら「聖伝」「東京BABYLON」がお勧めです。
初期作品で絵柄が今と違うかもしれませんが、この2つは外せないと思っています。
CLAMPは昔、魔法騎士レイアースを読んだことがあります!
私のCLAMPさんの印象ですが、漫画においてのキャラ作りの重要さや、押さえるべきツボ、押さえられたら嬉しいツボを分かってらっしゃるなぁ~と思います。
>本編に必要のない設定までこと細かく決めていくからキャラクターにブレが生じないんですよね。
なるほど~、ですね。お話がどう転んでも、予め設定を細かく決めていれば、キャラクターが作者に動かされているのではなく、自らの意思で動いているように読者に伝わるんですよね!
設定があいまいで、行き当たりばったりで書いてるなぁ…という印象を受ける作家さんもよくいますが、やはり読者としては作者が用意した世界観に引き込まれて翻弄されたいです!それができる作家さんが好きです!
「聖伝」「東京BABYLON」はまだ読んだことがないので、読んでみたいと思います!
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
(1) 手塚治虫 『ブラックジャック』
(2) どんな作家が描いてもBJと識別出来る個性的なキャラデザイン
(3) 美術界のBJ・料理界のBJ・漫画界のBJ等、様々な亜流作品が
生み出されるほど、完成された個性を持ったスタイルの漫画です。
ブラックジャックは殆ど読みました!
手塚治虫さんのキャラの書き分けの上手さは他に類を見ないですよね!
>どんな作家が描いてもBJと識別出来る個性的なキャラデザイン
確かにそうです!外見もそうですが、中身もクールさ・やさしさ・コミカルさのバランスが絶妙で、とても魅力に溢れ、個性的です。
そう!そして書くの忘れていましたが、「天才」が主人公の漫画が、私とても好きなんです。
お話の作りも一話完結なのに、全体を通してのテーマがあったりして、とても私好みです。
また読み返したくなってきました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 本好きでしたが……。 2 2023/04/08 10:28
- マンガ・コミック 寺田ヒロオという漫画家について詳しい方、どんな漫画を描いていたか教えて下さい。 人気絶頂時に絶筆し、 7 2022/09/21 07:58
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 作画が綺麗でキャラの表情が魅力的なおすすめ漫画を教えてください。 絵を描く人間です。男性キャラの表情 1 2023/04/18 00:49
- マンガ・コミック 異能者、超人系のマンガを探しています。 例をあげるとヒロアカのような感じで、個性的な能力を持ったキャ 6 2023/05/04 06:21
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- マンガ・コミック その昔、「がきデカ」で長らく人気の高かった漫画家・山上たつひこ。 いまモーニング誌でロングラン連載を 2 2022/07/26 00:25
- 文学・小説 ホストクラブやホストを扱った小説が読みたい ホストクラブやホストを扱った小説を教えてください。最近Y 1 2022/07/13 13:24
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 文学・小説 ユーモアがあって達文なラノベ作家 3 2023/07/24 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーイズラブについて教えてく...
-
双子の漫画1998年~
-
漫画投稿者です。担当編集者に...
-
DEATH NOTE よりおす...
-
面白くて感動の漫画・小説って...
-
コンピュータ関連の漫画
-
読み終わった後に・・・
-
初回答させて頂きます。 皆さん...
-
アニメ『ブラックジャック』に...
-
漫画のストーリーのつじつまが...
-
ギャグ漫画描いてます・・・
-
漫画で私を救ってください!
-
オススメの漫画教えてください
-
こんなBL作品を探してます。
-
一生ものの漫画
-
インスタって結局
-
彼女に制服姿求める?
-
あれこれ手を出すよりも、ひと...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
一人でヤッたことがないってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画投稿者です。担当編集者に...
-
「ベルサイユのばら」でロザリ...
-
漫画のストーリーのつじつまが...
-
一番基本的なエロ漫画ネタって...
-
この少女ホラー(?)漫画の作...
-
DEATH NOTE よりおす...
-
コンピュータ関連の漫画
-
良い伏線、悪い伏線の作品例と...
-
あごの下フェチな男性キャラの...
-
なぜ漫画にはイライラする登場...
-
マンガ創作で、書きたい物語を...
-
日本刀アクションや戦の描写の...
-
「漫画の描き方講座」への根本...
-
I’s
-
ギャグ漫画描いてます・・・
-
女がツッコミ担当
-
おすすめの恋愛漫画を教えてく...
-
男性でも読めるBL本紹介してく...
-
大学生向け漫画★
-
敵対する男女が闘ううちに惹か...
おすすめ情報