dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、事務所に入退室を記録するための機械が導入されました。とりあえずテストということで、専用のPCソフトで私の持っていた携帯電話をリーダーにかざしてみたところ、36桁番号が画面に表示されました。

聞いた話では、この番号で私を識別するそうです。
私の携帯はauのW41Hというものを使用しているのですが、”EZ FeliCa”--->”メモリ使用状況”というメニューに行ってみると”IDm”という項目があり、ここに16桁の番号を確認できることを最近知ったのですが、確かに桁数は違いますが、36桁中の5番目からの数字と、このメニューに出てくる番号は一致していました。

このIDmという番号はいったいどのようなものなのでしょうか?
この番号は世界に1つしかない番号だと思ってもよいのでしょうか?

インターネットの世界ではMACアドレスという6バイトの識別データが各PCのイーサネット口に割り当ててあって、頭の3バイトは会社を表し、後ろの3バイトは、その会社が出荷するイーサネット製品の台数を表すということは知っているのですが、”IDm”という番号もこれに近い決まりというのはあるのでしょうか?



ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞご教授願います。

A 回答 (2件)

Felicaカードごとに違うユニークな番号列で、以下のページが参考になると思います。


http://cgi42.plala.or.jp/~mediware/wiki.cgi?p=%A …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

大変参考になるWEBページを教えていただきありがとうございます。

さらに教えていただけるとありがたいのですが、
現在私どもが使用しているFeliCaリーダでリードすると36バイトを読み取るようなのですが、5番目の文字から16バイト分が携帯での”IDm”コードと同じものが表示されるのですが、そのあとの21番目の文字からの16バイト分と1番目からの4バイト分の文字は何を表しているかご存じないでしょうか。

教えていただいたWEBページを拝見するところ、iアプリのADFという「FeliCaPIN(Personal Identification Number)キー(4バイト)

さらに、IDmの後の16バイト分は”FeliCaCPIDキー(16バイト)”

これらに相当するデータになるということでしょうか?

つまり”FeliCaPIN”+”IDm”+”FeliCaCPIDキー”という3種類のデータが読み込まれているということになるということでしょうか。

ご存じの場合ご教授よろしくおねがいいたします。

お礼日時:2009/04/28 19:03

> これらに相当するデータになるということでしょうか?



すみません、詳しくは分からないのですが、FaliCaCPIDとFeliCaPINを設定する項目がADF設定にあるにはあるんです。
が、ADFからの書き込みでは相対アドレスでしか分からないようで、自信がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になっております。回答ありがとうございます。


いろいろと勉強不足でうまいコミュニケーションがとれず失礼いたしております。”ADF設定”っていうのがFeliCaの入った携帯のプログラムで動いているようですね。
http://www.geocities.jp/inu_poti/makeiapp/tuika/ …

携帯のハードとFeliCaソフトを仲立ちするBIOSみたいなものが存在するようですね。

今のパソコンでもWindowsやBIOSがメモリ上を管理しているうえ、ユーザがこれを把握するというのが携帯でも起きているといったところでしょうか。

聞くところによると、モバイルFeliCaとカード型のFeliCaではメモリ容量が違うと聞きました。確かモバイルFeliCaではケータイアプリのためにいくらかメモリ容量を増やしていてブロックという64バイトの領域を4つ持っていると聞きました。

FeliCaのメモリ領域に関しての仕様などはWEB上では取得できないでしょうか?

お礼日時:2009/05/01 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!