

No.5
- 回答日時:
「Windows」はスクリーンショットしてから画像ソフトを開いてペーストして保存/印刷という作業になり「アーめんど」なんですが、「Mac」は簡単です。
こちらも参考にしてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4676159.html
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/01 12:10
ご回答ありがとうございます。
今、手元にMacは無く、Macのある場所にこれから行って
この作業をすることになっています。
たすかりました。
今後とも宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
スクリーンショットでもいいですが、もっと細かい事をしたいのでしたら、グラブというソフトがあります。
特定のウインドウだけ、部分だけ、タイマー、などの操作ができます。あまり知られていませんが純粋な標準ソフトで、最近のOSならどのマックにも入っているはずです。
アプリケーションフォルダのユーティリティというフォルダにあるはずですので探してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/01 12:07
ご回答ありがとうございます。
グラブ、ですね。
不勉強でまったく知りませんでした。
実際やるときに確認してみますね。
今後とも宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
bingチャットの内容(縦長)をス...
-
mac13.3.1 スクリーンショット
-
スクリーンショットについて
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
エクセルに画面を貼り付けたい
-
利用開始
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
大型汎用機のコンソールの文字...
-
DELLのスクショのやり方
-
バックアップの種類と使い方に...
-
古いパソコンにWindows11 をイ...
-
出来ると言う回答のみ、掲載下...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
勘定科目を教えてください
-
Windowsパソコンの【Windowsの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Googleマップの ストリートビ...
-
outlook メモリ不足
-
スクリーンショットについて
-
ペイントへのスクリーンショッ...
-
パソコンの画面を全面にする方法
-
ノートPCでのスクリーンショッ...
-
スクリーンショットの保存場所...
-
CapsLockを押す度に出てくる表...
-
DVD動画から静止画を取り出す方...
-
Windows10での外部モニタの解像...
-
bingチャットの内容(縦長)をス...
-
どうしてもスクリーンショット...
-
windows powershellのコンソー...
-
MacでGoogleMapをPPTにコピーし...
-
Windowsのスクリーンショットの...
-
設定画面を元に戻すにはどうす...
-
DMMの電子書籍について
おすすめ情報