
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じPCで他の方と共有したいのであれば適当なフォルダを作成されて
そこにファイルを保存する方ががいいですね。
Windowsフォルダ内とかには保存しない方がいいです
それならいちいちコマンド使わずにエクスプローラから移動、コピーが
可能です
Vistaでの管理者権限がないcmd(コマンドプロンプト)では
WindowsやProgram filesなどのフォルダ内ファイルの削除、移動等は
できません
No.2
- 回答日時:
追加で。
いちいちcopyでフルパスが面倒であれば
先にcdコマンドでファイルがあるフォルダ
例)cd "c:\windows\system32"
と入力すればカレントが変わります
C:\Windows\System32>
そこからcopyを使えば送り元ファイルにフルパスは必要ないです
この回答への補足
他の方にも配布する予定でしたので
できれば実行したフォルダをカレントに指定したかったのです。
とりあえずできないのであれば諦めようと思います。
No.1
- 回答日時:
cmdはファイルではなくてコマンドプロンプトそのものです。
copy /?でコマンド一覧を見るとわかります
送りたいファイルにパスが入っていない場合、
そのtest.txtはcopyコマンドではどこにあるかわかりませんので
copy c:\Windows\test.txt c:\というように
フルパスでファイルを指定しないといけません
この回答への補足
.txtにコマンドを記述したファイルを.cmdにただ変えた物はファイルといわないのですね・・・ありがとうございます。
管理者権限ではなく実行すると
デフォルトのディレクトリが実行した.cmdのディレクトリになっていたのでコピー元はフルパス指定しなくてもコピーはしようとしているのですが・・・
管理者権限では同じような事は不可能ということでよろしいのでしょうか?
C:\Users\●●●●\Desktop\新しいフォルダ>
(↑のフォルダにtest.cmdとtest.txtがある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 管理者権限 2 2022/05/26 11:08
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- UNIX・Linux shellscript内のコマンドを、sudo(toor)として実行 2 2022/09/23 15:05
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Google Drive GoogleWorkspaceについての質問 1 2022/12/16 17:57
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
tarコマンドの圧縮
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
ファイル名についている「-」と...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
ファイル名一覧の印刷
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
Telnetでファイルを送信したり...
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
DOSのバッチファイルでのヒアド...
-
特定の更新日付のファイルのみ...
-
whereisコマンドについて教えて...
-
MSDOSですべてのファイル名の前...
-
Windows7のWindowsログの出力
-
Linuxで標準出力したファイルの...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
Ubuntu
-
linuxなどの圧縮、解凍は何故一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
ファイル名についている「-」と...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
テキストファイルから最終行の抽出
-
batファイルの強制終了を回避し...
-
ファイル名の -(ハイフン)を _(...
-
ファイル名一覧の印刷
-
DOSのコマンドで、隠しファイル...
-
~以外を削除する場合(rmコマ...
-
数字を複数回繰り返す正規表現...
-
DOSコマンドのFOR文で空白を含...
-
DOS コマンドの~zfの意味を教え...
-
oracleの文字コードとlinuxサー...
-
lsでは一画面ずつ表示できませ...
-
バッチファイルでのzip形式フォ...
-
xcopyのエラー情報のはき...
-
ftpコマンドで丸ごとダウン...
-
エクスプローラーはデータを書...
-
処理結果(標準出力と標準エラー...
-
Windows上にて、コマンドでunco...
おすすめ情報