
エクセル2007についての質問です。
2つのファイルBook1とBook2があります。Book1はBook2のデータを参照しています。ある作業をするとき、Book1は常時エクセルで開いています。Book2はあるソフト(自作)を使ってエクセルを開くことなくデータを更新しています(直接にBook2を編集していません)。このとき、Book2のデータが更新されても参照元のBook1のデータが更新されません。Book2をエクセルで開いたときにBook1が更新されます。Book2をエクセルで開くことなく参照元のBook1を自動及び手動で更新する方法はあるでしょうか。(エクセルのデータタブの「すべて更新」を実行すれば更新されるかと思いましたが駄目でした。)
Book1を更新するのためにいちいちBook2を開かなければならず不便を感じています。良い方法があればどうかよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手動でよければ、リンク式のあるセルにカーソルを移動し、F2→Enterで更新されると思います。
自動にしたければ、次の設定を試してください。
(1)Officeボタン
(2)エクセルのオプション
(3)セキュリティセンター
(4)セキュリティセンターの設定
(5)外部コンテンツ
(6)ブックリンクのセキュリティ設定を一番上にする。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
文章として、つじつまがあっていませんね。(^^;
>ある作業をするとき、Book1は常時エクセルで開いています。
>Book2はあるソフト(自作)を使ってエクセルを開くことなくデータを更新しています
「ある」って何でしょうね。ただ、誤解しないでくださいね。その内容を明らかにしろというのではなく、読んでいる人に、その仕組みを言わなくては、分かるわけないです。こちらで勝手に考えろなんて、そんな無茶な質問なんてありません。
それに、Book2のデータを更新しています。<---> Book2のデータが更新されても参照元のBook1のデータが更新されません。
話の論理が成り立ちませんね。あくまでも、Book1 を編集していて、Book2は開いていないのだから、Book2 の編集が、Book1に反映するわけがありません。そんなことは当然です。そうでないなら、Book2 に対する命令を、そのままBook1 に写せばよいのです。(移すではありません。Copy のほうです。)
>Book2は・・・エクセルを開くことなくデータを更新しています
それを自作でできる技術があるなら、こんな質問が出るはずもありません。VBAの3年生ぐらいの技術です。一般のVBAプログラマよりも遥かに上の技術です。その質問からみる限りは、まったくの素人の方のようにしか思えません。もう少し、分かるように質問してください。
No.1
- 回答日時:
>Book2はあるソフト(自作)を使ってエクセルを開くことなくデータを更新しています(直接にBook2を編集していません)
この辺がよく分かりません、特に「直接にBook2を編集していません」とは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- その他(職業・資格) データ分析実務スキル検定(Citizen級)学習方法 1 2022/12/18 18:44
- Excel(エクセル) 同じ品番のマスタで最新日付のものに〇印を入れたい 3 2023/03/31 17:45
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報