
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マグネトロン(マイクロ波の発生装置)の故障と思われます。
オーブンとして使用する場合は、マグネトロンは動作しないので、オーブン機能は動作するでしょう。
>修理が高くつくなら買い換えるしかないと思っていますが
「マグネトロンのヒューズが切れただけ」など、意外と簡単に直るケースもあります。
電器店に持ち込みして「修理見積もり」をしてみてはいかがでしょう?
見積もりのみしてもらって、修理費が安ければ修理をしてもらい、修理費が高ければ未修理のまま返却してもらい、新しいレンジを買い直せば良いでしょう。
なお、見積もりに出す場合は「自分で持ち込み」にしましょう。
下手に「業者に取りに来てもらう」とかすると、来て貰っただけなのに「出張費5000円、技術料5000円」とか、持って行ってもらうだけで1万円くらいの出費になります。
もし、修理代が高くて修理しないで捨てる事になったら、1万円をドブに捨てる事になるので、取りに来てもらうのは避けましょう。
簡単に直るのであれば修理してもらいたいですが、取りにきてもらったりするだけでそんなにかかるなんて、びっくりです!!
とてもいいアドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
故障の可能性は、マグネトロン並びにマグネトロンへの電源を供給する高圧部分です。
確かに出張修理は高いです、マグネトロンだったらパーツ代もかなりかかりますが、そこは滅多に壊れません。
たぶん1000円前後のパーツ+技術工料+出張費ですね(調べないとはっきりしません)。
しかしたまたまこの機種は点検対象なので、出張費は取られない可能性があります。
LINKしておきますので、「点検対象機種が故障した。故障見積もりがいくらかかるのか?」を電話で確認してから判断されることをお勧めします。
参考URL:http://jp.sanyo.com/info/products_safety/080711. …
三洋のお客様相談窓口に電話してみたら、点検対象なので一度点検して、その時に故障見積もりもできるという事でした。
もし修理となった場合、出張費を考えると近くの電気屋さんに持っていった方が絶対いいですよね?
いったい全部あわせていくらになるのかドキドキです><
No.3
- 回答日時:
こちらに電子レンジの故障修理に関する情報があります。
http://as76.net/rep/m_oven.htm
恐らくマグネトロンあたりの故障の可能性が高いのでは?
何れにしても高電圧の部品ですので専門家に調査修理して貰うか?買い替えるか?という事になります。
故障の箇所や程度によって修理可能な場合もあるようなので
自分で修理できたらいいんですが、レンジの場合そうはいきませんもんねぇ。
専門家に一度見てもらうことにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
オーブンとレンジは別機能ですから
レンジ機能のみ故障したのでしょう。
オーブンが生きているのであれば、
それは生かし、
レンジのみ1万円前後で購入されては?
場所は取りますが・・・。
二つ以上の機能が一つの固体なものは他に
乾燥洗濯機、
テレビデオ、DVD&HDDレコーダー等、
同じように故障時はどちらかなのに修理時は
分けて修理に出すってことが出来ないので不便ですね。
tamacchiさんの言われるように、レンジのみの購入も考えてみようと思い広告をみました。レンジのみって安いんですね。
二つ以上の機能が一つの物って、こういったデメリットがあるんですね。とっても便利なんだけど・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- 電子レンジ・オーブン・トースター レンジ機能のないオーブンがほしいのですが 2 2022/08/01 14:32
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブン電子レンジと単機能のオーブントースターのオーブン機能では単機能オーブントースターの勝ちでしょ 5 2023/08/04 01:29
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの修理、皆さんならどうしますか? 2020年に、日立のレンジ(MRO-W1Y)を7万くらい 3 2022/08/24 17:17
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 電子レンジ・オーブン・トースター いつも、ご回答頂いてありがとうございます。 電子レンジが壊れて買い換えようと思っていますが、電子レン 2 2023/04/15 12:10
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブントースターと電子レンジについているオーブン昨日の差はありますか? 電子レンジの買い替えで、オ 5 2022/09/14 11:37
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 3 2022/06/17 07:37
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター 市販のメロンパンをオープンレンジで温めたいのですが、先にレンジでチンしてからトースターで焼いた方がい 2 2023/01/22 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
キーボードのHが打てな
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電修理の出張料金について
-
購入後1年未満のノートPCなの...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
ポップアップトースターの分解修理
-
ノートPCの電源差込口がグラグラ
-
ガス得保証って必要?
-
ドライヤーの修理
-
電気ポットの接触不良?!
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
エアコン修理 返金交渉
-
電子レンジが故障しました。
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
AQUOSのテレビが黄色の点滅がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
おすすめ情報