dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型トラック(フルサイズの4軸・箱型)で、仕事の道中、

Q1:福井県大野市役所近郊から岐阜の白鳥西ICまでの国道R158は
大型トラックでも難なく通行可能でしょうか?

Q2:福井県大野市役所近郊から岐阜市までの国道R157は
大型トラックでも難なく通行可能でしょうか?



道幅、トンネルの高さや通行規制等の情報ありましたら
お願いいたします。

A 回答 (3件)

私も158は10トン程度のトラックなら余裕で通過可能だと思いますが、


とりあえず、ご自身でチェックしてみてください(雪道でもこの程度
ですから)。
http://route01.com/r158a.html

157の方はこんな道なので、ちょっと考えたほうがいいかもです。
http://route01.com/r157a.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E8%A6%8B% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 12:48

R158は余裕です 


ロックシェルターの高さ制限も観光バスで余裕だったんで大丈夫なはずです。
道幅もそこそこあります。ただコンビニとかないんで、買うものがあるなら大野でなんか買われたほうがいいかな? 
R157は4軸は絶対無理です。昔4畳半ワイドの片輪を浮かして通ったツワモノがいたそうですが(笑)
R157通って白鳥に出て白鳥から156号で岐阜入りが一番無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 12:47

Q2 国道157号線について


8年前の情報なので、事情は変わっているかもしれませんが、
酷道は所詮酷道だと思いますよ。大型トラックで通ろう
というようなものではないと思います。
http://www.road.jp/~yamatetu/nukumioff/nukumioff …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/01 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!