
お知恵を拝借致したく、書き込みいたします。
我が家の廊下の電気の蛍スイッチが
電気を消した(スイッチが光っているはずの)状態で
チカチカ点いたり消えたりしてしまっています。
電気を点けた(スイッチが消えているはずの)状態では
キチンと消えていてチカチカしません。
廊下のあちら側とこちら側の二箇所にあるスイッチのうち
チカチカするのはこちら側の一箇所だけです。
1、チカチカのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
漏電やショートの危険は?
2、交換は自分で(当方まったくど素人の主婦です(^^ゞ)
出来るものでしょうか?
電気工事士の資格がないと駄目なような
危険な作業なのでしょうか?
放っておいても大丈夫ならば
そのままにしておこうかなぁ・・・などと思いつつ
数ヶ月放置状態でしたが、ちょっと気になったので
専門の方いらっしゃいましたら
ご意見お聞かせ願えれば光栄です(^^;;;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチの故障だと思われます。
漏電したりする可能性は多分ありませんが、接点部分の電気抵抗が増加して発熱し、それを長時間放置したために接点を保持していたプラスチックの表面が炭化、ショートして発火した事例が毎年数例報告されています。
プレートに隠されたスイッチや壁内の配線を弄る必要のある工事は、法令によって電気工事士でないとできない事になっている工事ですので、お近くの電気工事店にご相談ください。
御礼が遅くなりまして申し訳ありません。
やはり一度見ていただいた方がよさそうですね(^^;;;
これから手配しようと思います。
ご丁寧なわかりやすい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- その他(生活家電) 換気扇が動かないのです 6 2022/12/17 14:59
- Bluetooth・テザリング AndroidでBluetoothで接続するワイヤレスイヤホンを使っています。もう登録は終わっていま 6 2022/03/30 16:54
- 照明・ライト 蛍光灯を消しても、外さずに電気代節約方法についてお聞きします。 5 2023/02/04 13:11
- 照明・ライト 倉庫の蛍光灯 6 2022/09/21 16:26
- 照明・ライト Panasonicのかってにスイッチって 時と場合によってはずっと電気が点灯しっぱなしの 状態にも設 1 2022/10/11 01:19
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
3路スイッチ??
-
蛍光灯のスイッチ部分が点灯時...
-
この写真の照明スイッチの外し...
-
普通名詞になった商品名
-
スイッチのアンペア数について
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
ラグーナ蒲郡の「トレジャーハ...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
教えてください
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
電気回路について
-
ホシザキ製氷機 IM-20cm 故障?...
-
電気のリレーの事で教えてくだ...
-
家の証明がつきません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報