
お知恵を拝借致したく、書き込みいたします。
我が家の廊下の電気の蛍スイッチが
電気を消した(スイッチが光っているはずの)状態で
チカチカ点いたり消えたりしてしまっています。
電気を点けた(スイッチが消えているはずの)状態では
キチンと消えていてチカチカしません。
廊下のあちら側とこちら側の二箇所にあるスイッチのうち
チカチカするのはこちら側の一箇所だけです。
1、チカチカのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
漏電やショートの危険は?
2、交換は自分で(当方まったくど素人の主婦です(^^ゞ)
出来るものでしょうか?
電気工事士の資格がないと駄目なような
危険な作業なのでしょうか?
放っておいても大丈夫ならば
そのままにしておこうかなぁ・・・などと思いつつ
数ヶ月放置状態でしたが、ちょっと気になったので
専門の方いらっしゃいましたら
ご意見お聞かせ願えれば光栄です(^^;;;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチの故障だと思われます。
漏電したりする可能性は多分ありませんが、接点部分の電気抵抗が増加して発熱し、それを長時間放置したために接点を保持していたプラスチックの表面が炭化、ショートして発火した事例が毎年数例報告されています。
プレートに隠されたスイッチや壁内の配線を弄る必要のある工事は、法令によって電気工事士でないとできない事になっている工事ですので、お近くの電気工事店にご相談ください。
御礼が遅くなりまして申し訳ありません。
やはり一度見ていただいた方がよさそうですね(^^;;;
これから手配しようと思います。
ご丁寧なわかりやすい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
半月状のつまみボタンが無くな...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
3箇所のスイッチのどこからで...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
照明スイッチで感電するのでし...
-
照明のスイッチが発熱している
-
調光器との併用はできません?...
-
ニンテンドー
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
電気を付けても消えてしまいます。
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
普通名詞になった商品名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
ニンテンドー
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
スイッチに水が入ると
-
調光器との併用はできません?...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
1つの照明を2つの壁型スイッチ...
おすすめ情報