
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
廊下でしたら、ダウンライトという事でしょうか。
元々は、スパイラル型の蛍光灯が付いていなかったでしょうか。
そうだとすると、この照明が蛍光灯であった為、元々付いている安定器が悪さをしていると思われます。
この安定器というのは、ほとんどの部分をコイルが占めています。
このコイルというものは、そこに流れる電流が変化すると、コイル自体がこの電流を打ち消すように電流を発生させます。
つまり電気を切るという動作は、電流値を0(A)に急激に変化させるという事なので、コイル自体が電流を発生させていると思われます。
本来LED電球は白熱電球から交換するもので、蛍光灯のように安定器が内蔵された照明に使用しては、正常に動作しません。
その為、蛍光灯からLED電球に変える場合は、通常安定器を取り外し、電源を直結させる工事を行います。
使用方法が誤っていますので、元に戻すか、安定器を取り外す工事を電気工事業者に行ってもらって下さい。
ちなみに、蛍光灯の消費電力のほとんどが安定器で消費されていますので、安定器を内蔵したままLED電球に交換しても省電力にはなっていませんので、やめた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
壁のスイッチは旧型フルカラータイプの蛍スイッチではありませんか?
そのLED電球は国内大手メーカー製の蛍スイッチ対応型ではないのではありませんか?
このどちらかの場合、スイッチの入り切り時にまばたく事が多いです。
もしくは壁の廊下スイッチの電源線が渡り配線で他のスイッチに共用されてると同じく上記現象が起きる事があります。
これはスイッチ入り切り時の電圧変化などではなく、スイッチ操作による回路開閉時の瞬時の電流移動によって起きる現象です。
LED電球は点灯や消灯に瞬時に反応しますので、このような現象が起きる事もあります。
これらの対策のされてない、比較的安価に販売されているLED電球などには多く見られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト 懐中電灯は、スイッチを一回押すとランタン用のLEDが点いて、もう一回押すと懐中電灯用の別のLED電球 1 2023/04/05 20:18
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 照明・ライト 天井LEDシーリングライトでタイマー付きのものはありませんか 9 2023/01/30 17:01
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- カスタマイズ(バイク) ウインカーをLEDに交換したら一箇所だけ点かない 4 2022/04/16 11:16
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子間に挟んで使う、スイッチのような物は売られていますか。 3 2022/08/25 22:26
- バッテリー・充電器・電池 いつまで経っても充電が100%にならないモバイルバッテリー 2 2022/04/10 17:18
- 照明・ライト リモコン式LEDシーリングライト 4 2023/08/25 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LED電球を消灯後に一瞬だけ再点灯する
照明・ライト
-
蛍光灯がスイッチを切っているときに点滅する
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
スイッチがOFFなのにLEDランプが点灯します
照明・ライト
-
5
LEDのふしぎ、電源を切っても薄く光るのはなぜか?
物理学
-
6
led電球が一瞬ついてすぐ消えてしまうのは何故ですか
YouTube
-
7
スイッチを切っても光るLED電球
照明・ライト
-
8
部屋の電灯を点けたらバチッと光って消えました
照明・ライト
-
9
蛍光灯が一瞬点灯して消える
照明・ライト
-
10
昨夜の電気スイッチのホタルランプが点滅した理由?朝には回復。
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
LED電球を消灯後に一瞬だけ再点...
-
壁取り付けホタルスイッチ
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
夜間就寝時、部屋の壁スイッチ...
-
LED電球に変えたら、消灯時...
-
蛍光灯の豆電球がついたままな...
-
第一種電気工事士技能でどうし...
-
古いパーパーコンデンサー交換...
-
電気回路図について
-
調光器対応LED電球のちらつきに...
-
LED電球とホタルスイッチについて
-
Panasonicのかってにスイッチっ...
-
ホタルスイッチが点灯しません。
-
自転車のLEDライトが、消えま...
-
熱線センサー付自動スイッチの...
-
三路スイッチ二個を使用し照明...
-
ミニマグライトが点きません
-
LED常夜灯について
-
懐中電灯は、スイッチを一回押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
ホタルスイッチが点灯しません。
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
LED電球に変えたら、消灯時...
-
LED電球を消灯後に一瞬だけ再点...
-
自転車のLEDライトが、消えま...
-
スイッチがOFFなのにLED...
-
蛍光灯が点灯直後に暗くなる
-
蛍光灯の豆電球がついたままな...
-
調光器対応LED電球のちらつきに...
-
三路スイッチ二個を使用し照明...
-
パイロットスイッチの仕組み
-
LED電球とホタルスイッチについて
-
LED電球 点灯するのに一瞬...
-
昨夜の電気スイッチのホタルラ...
-
スイッチオンの時のランプ表示...
-
ほたるスイッチの取付について
-
夜間就寝時、部屋の壁スイッチ...
-
LED常夜灯について
-
雷?蛍光灯がひとりでに…
おすすめ情報