
既存の白熱灯ダウンライトの球を調光LED電球に取り替えました。
調光器もそのまま使用可能と書いてあったので以前のままです。
今回、2箇所の部屋それぞれ400Wの調光器を使用していますが、
一つの部屋は1台、 もう一つの部屋は5台ダウンライトがあり 全部球を替えました。
調光器を90パーセント以上絞るとちらつく場合があると説明されてるので、70パーセント位絞って使用しています。スイッチを入れてから数分経ったらチカチカしだします。
5台の部屋も若干しますがそれほど気になりません。
1台の部屋はかなりちらつきます。
それで、LED専用調光器にしたら治まるのでしょうか?
専用調光器と言うのは何が違うのですか?
他、何か原因が考えれましたら教えてください。
因みに球は、LDA5L-H-E17/D です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LEDや電球形蛍光灯の調光機能対応モデルは位相制御方式の調光器にのみ対応しており、同方式の調光器を使用してでもなおちらつきが発生する場合には、それはもう相性としかいいようがないようです。
私も以前に調光機能がうまく動作しなかったのでメーカーに問い合わせたことがあったのですが、そういう場合にはスイッチ自体をメーカーが動作確認している機種に交換しないと無理だそうです。http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/swi …
上記公式サイト右上の動画を見ると、ちゃんと対応しているスイッチの場合にはきれいに真っ暗から全点灯までスムーズにしているようですので、買い換えるなら大丈夫なのでしょう。ただ、私の場合は電気店にいくらかかるか聞いてみたら、出張費・工賃込みで2~3万といわれました。さすがに高すぎ、さほど調光にこだわっているわけではなかったこともあってあきらめました。
お礼が遅くなって大変申し訳ないです。
調光器と同じメーカーのパナソニックの球に変えたら
スムーズに調光がきくようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 環境学・エコロジー LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:37
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 電気・ガス・水道 マンションの共用部の電気ですが、Ledに変えて電力会社変えたらうんとお徳になるでしょうか。東京都です 3 2023/08/04 22:39
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
- 照明・ライト LED電球と白熱電球の電球部分の素材は何ですか? 白熱電球はガラスで、LED電球はプラスチックでしょ 4 2022/05/31 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
スイッチがOFFなのにLED...
-
LED電球を消灯後に一瞬だけ再点...
-
昨夜の電気スイッチのホタルラ...
-
LED電球に変えたら、消灯時...
-
蛍光灯のスイッチを押しても、 ...
-
電気スタンドが5分ほどで消灯し...
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
自転車のLEDライトが、消えま...
-
ホタルスイッチが点灯しません。
-
熱線センサー付自動スイッチの...
-
電流の流れについて
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
照明のスイッチがもどってしま...
-
蛍光灯の紐が切れました 蛍光灯...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
ホタルスイッチが点灯しません。
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
LED電球に変えたら、消灯時...
-
LED電球を消灯後に一瞬だけ再点...
-
自転車のLEDライトが、消えま...
-
スイッチがOFFなのにLED...
-
蛍光灯が点灯直後に暗くなる
-
蛍光灯の豆電球がついたままな...
-
調光器対応LED電球のちらつきに...
-
三路スイッチ二個を使用し照明...
-
パイロットスイッチの仕組み
-
LED電球とホタルスイッチについて
-
LED電球 点灯するのに一瞬...
-
昨夜の電気スイッチのホタルラ...
-
スイッチオンの時のランプ表示...
-
ほたるスイッチの取付について
-
夜間就寝時、部屋の壁スイッチ...
-
LED常夜灯について
-
雷?蛍光灯がひとりでに…
おすすめ情報