
ヤフー簡単決済について少し教えてください。
私は出品した側なのですが、簡単決済で支払いをしたいといわれました。
簡単決済はしっかり登録しましたし、銀行口座も登録してあります。
受け取り後サービスのご案内というところにかいてある、ヤフー簡単決済を許可するというのにも、
「○ 利用を許可しています」
とかいてあります。
が、落札者から連絡があり、
「出品者がかんたん決済を許可していないためご利用いただけませんと表示されてしまいます。」
と言われました。
これはどういうことなのでしょうか?
他にどこか設定をしなくてはいけないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かんたん決済は初めてのご利用でしょうか。
オークションページの決済方法にチェックは入っていますか?
どこかに記載ミス・チェックミスがあるかも知れません。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/entry/index.html
こちらは、ご覧になっているかも知れませんが・・・
手続きはちゃんとしているのに
使えないようでしたら
他の発送方法を選ぶくらいでしょうか。
過去、私が落札者で
出品者がかんたん決済の手続きをしていなかった事がありましたが
(でも、かんたん決済OKになっていたので)
手続きをすると一応、引き落としはされましたし
決済画面では
『かんたん決済の手続き待ち』となっていました。
>「出品者がかんたん決済を許可していないためご利用いただけませんと表示されてしまいます。」
となると、オークションページで
かんたん決済にチェックが入っていないためかなぁとも思います。
設定の方は、上のリンクでご確認ください。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
かんたん決済の手続きはしたんですが…。
オークションページでかんたん決済にチェックはしてあるので、利用できますになってるんだと思いますが…。
さきほど送ってもらったURLをみていたら、メンテナンス情報がかいてあり、GW中は銀行、ゆうちょからのはとまりますみたいにかいてあったのですが、これは落札者側のことなのでしょうか?
http://payment.yahoo.co.jp/info/index.html
確認次第すぐにでも送りたい品物なのでどうしたらいいかと…。
No.4
- 回答日時:
「Yahoo!かんたん決済」を許可しているにもかかわらず
落札者のいっているエラーメッセージが出るとしたら
落札者が他にも落札している商品があってそれと
勘違いして操作しているとかありそうですね。
どちらにしてもメンテの問題で利用できないとしたら
「出品者がかんたん決済を許可していないためご利用
いただけません」なんてエラーメッセージは出ないような
気がします。
再度回答ありがとうございます。
そうですよね。メンテの問題ではないみたいですよね。
そうすると私側のほうがおかしいということですよね…。
ヤフーにも問い合わせは一応してみましたが、落札者さんに一度連絡いれてみようと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足、拝見致しました。
初めてのご利用ですか?
何度も使っていて今回だけ手続きできなければ
落札者側の問題だと思いますし
今回が初めてで、かんたん決済をはねられるのでしたら
どちらかもしくは、両方・・・あとはヤフー側の問題だと思います。
メンテナンスに関しては特に支障はないようです。
私事ですが、昨日・一昨日と、落札者がかんたん決済で
問題なく、期日に落ちるメールが来ていました。
かんたん決済の許可が○になっていて
なおかつできない・・・
ヤフーに問い合わせても、返事は相当あとになりますのでね・・・
お急ぎのお取引でしたら、他のお取引方法を・・・ってのは無理でしょうか。
再度回答ありがとうございます。
以前使ったことはあるのですが、2年くらい前なので…。
でも以前の設定のままでしたし、前は使えていたので今回も使えるかなと思ったのですが…。
出したものはチケットだったので、カード払いで決済をできないからとかは関係ないですよね…。
出品者側が…といっているということは、うちのほうになにか問題が発生しているみたいですね。
他のお取引を…とも連絡してみましたが、使う日にちも限られているので急いでいまして。。。
最悪できなかったら、連休明けに入金してもらって速達で送ろうと思っています。
ヤフー側もやっぱり連休はおやすみなんでしょうね…。
一応問い合わせはしましたが、連休あけだとあまり意味がないようなので、また落札者さんのほうに連絡してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
何か「受け取り後サービスのご案内」という言葉がちょっと気になりますね。
かんたん決済というのは先払いのシステムですよね、たしか。
「受け取り後決済サービスを利用する」をチェックしただけで
「Yahoo!かんたん決済」にチェックを入れていないのでは?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません、書き方が悪かったですね。
受け取り後サービスのご案内の下のほうに書いてあるかんたん決済のところということを言いたかったのですが、書き方が悪くてすみません。
ちなみに受け取り後決済サービスは、「× 利用できません」
となっています。
その下の決済サービスのご案内というところにある
かんたん決済は利用を許可していますというふうにかいてあります。
メンテナンス中とかも関係あるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
-
・オークション出品に付いて御...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販サイトで楽天ペイ決済エラー
-
auかんたん決済を使っている者...
-
ヤフーかんたん決済について教...
-
ヤフーオークションでの安全な...
-
yahooかんたん決済について
-
かんたん決済の支払い一覧に乗る?
-
かんたん決済・銀行振込・イー...
-
Yahoo!かんたん決済を止めるこ...
-
Amazonでau決済で購入し今月の...
-
ヤフーかんたん決済で、カード...
-
ヤフーオークションへ連絡するには
-
ヤフオク!について質問です。 ...
-
クレジットカード見覚えがない請求
-
ヤフオクかんたん決済を落札者...
-
メルカリでのカード決済時に出...
-
yahooかんたん決済で払えない
-
外国人ヤフーオークション決済方法
-
セカイモントラブル
-
AliExpressで、円表示で買い物...
-
回答お願いします。
おすすめ情報