重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、富士通製のパソコンの追加メモリを探しているんですけどまだまだ勉強不足でどのメモリがセットできるのかわかりません。
これでわかるかわかりませんがパソコンの横に貼ってあるシールの番号を書いときます
X08-73061
N009-00319
です

A 回答 (4件)

X08-73061、N009-00319は型番ではありません。


型番の調べ方
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msinfo32」と入力しOKクリック
→システム情報のウィンドウの「システムモデル」が型番となります。
これを下記サイトのメモリで検索すれば使えるメモリの型番が分かると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
分かったら下記サイト等で最安値を見つけてみてください。
http://kakaku.com/
    • good
    • 0

購入時に添付された取り扱い説明書のマシンスペックの一覧に、メモリの形式や詳細情報が出てませんか?

    • good
    • 0

それはお困りかと思います。


パソコンには、製造番号、型番など色々書いてあるので分かり難いですよね…

実際に、パソコンを開いてメモリを見ても良いのではないでしょうか?
(増設するときには、どうせパソコンを開けないといけません。メモリを買っても、パソコンの開け方が分からないと増設できませんから…)
    • good
    • 0

こんにちは。



残念ですが、それだけでは調べようがありません。
コンピュータの機種名を教えてください。
富士通ですと、FMV-DESKPOWER ???/??やFMV-BIBLO ???/????などのような名前があるはずです。
シールなどではなく、本体の表面に書かれていると思うのですが。
※後ろの数字なども省略せず、詳しく書いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!