重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

YAHOO!オークションに自動延長という機能がありますがその機能は出品側としては高く売るには有りにした方が良いのかなしにした方が良いのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

人気のある商品の場合は「ウォッチリスト」に入れ、最後までねばって落とす人が


ほとんどです。そこでこの自動延長にしてあるとどんどんと最後の段階で
セリのように値上りするので商品に自信があるならつけたほうがいいのでは
ないですか?
私本人はこの自動延長で値上りした商品を落札せざるをえなくなり予定よりも
高値で落札した経験あり、です。(^_^;)
欲しいと思ったらついつい熱くなるのがオークションの常ですから。
    • good
    • 0

入札側は秒札などもできなくなり、商品価値のあるものには、終了まぎわに価格がどんどん上がる可能性が高くなります。



また、秒札された第2位の落札者は、悔しいので、それをなくす効果もあります。

秒札とは、終了まぎわ1分以内とかに入札することです。とれるかどうかもわかりませんが、現在の価格+101円とか、最低入札価格+1円でとれる場合もありますので。入札側は賭けなのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!