
今では沢山のオークションサイトが存在してます。
今回、初めてオークションにトライしようかと思ってます。
実は、今日地デジアンテナ工事を済まし、後は地デジ用テレビ購入するのみとなりました。
これを気に高性能のテレビを購入する事に決めたんですけど、
最寄の家電屋など見ますとそれ相当の値段が張ります。←当然ですけど
自分としては、高性能テレビを寄り安く購入したいと思ってます。
そこで、目についたのがオークションサイトって分けです。
そこに手を出してみようかと思ってる次第です。
そこで皆さんに質問があります。
ベニオク王国で、商品を入札し敗れた場合の金額は全て没収される形で良いんでしょうか?
その点が分からないのでご教授下さい。
それと、オークションサイトでは色々な変な噂があります。
安心、安全なオークションサイトご存知でしたら、
それもよろしくです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
世の中にうまい話はありません。
ペニーオークションは入札するたびに所定の手数料が必要です。しかし商品は落札できないです。
なので素直に安いテレビを買いましょう。
どうしてもオークションがしたいなら、ヤフーオークションか
楽天オークションがいいけど、テレビはたいして安くないよ
ベニーオークションは入札するたびに手数料が課せられるんでしたか。
そして、商品は落札できなければ入札金も取られるんですよね?
そうなると、かなりのリスクがありますね。
>どうしてもオークションがしたいなら、ヤフーオークションか
>楽天オークションがいいけど、テレビはたいして安くないよ
テレビは安くないんですかぁ。(残念
1度仰られた3点のオークションのサイト覗いてみようと思います。
有難う御座いました

No.4
- 回答日時:
ペニーオークションはやめたほうがいいですよ。
いまだにトラブルが耐えないみたいですし。
カカクコムで価格を調べてから最寄の家電量販店で購入したほうがいいですよ。
ペニーオークションめぐるトラブル増加、弁護士会など実態把握へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000 …
皆さんの回答を見る限りだと、かなりのリスクがあるんですね。
そして、運営の意図的とも取れる自動プログラムでの入札・・・
更に、ソースを貼ってくれた事。
やっぱり、ベニオクは避けた方が無難ですね^^;
オークションサイトをやるなら、有名なYAHOO、楽天、AMAZON、
など、これ等で利用した方が良さそうですね。
ソース有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
入札にお金がかかるペニーオークションのサイトと、ヤフーオークションのように落札者だけ金額を支払うオークションサイトは、まったく別物です。
はっきりいって、ペニーオークションのサイトは、オークションとは名ばかりのギャンブルサイトです。
1000円で落札できたって、入札に何万円もかかってたら得になるかどうかわかりません。
その何万円を払っても、結局落札できないことさえあるわけです。
だいたい出品されてる商品、全て、24時間、入札が入り続けるなんて通常では考えられません。
Bot(自動入札プログラム)が時間ぎりぎりで入札し続けて、延々とカモの入札を待っているのです。
どれかの商品を1つ、ウォッチしてみてください。残り10秒で進んでるオークションの終了日が3日後とか、とてもやってられません。
まあ、本当に万が一、無料コインの範囲内で落とせたりする確率が、0.00…1%ぐらいはあるかもしれませんが?
ペニーオークションのサイトで買おうと思うなら、Amazonで注文した方がよっぽどマシです。
普通に中古商品を、ヤフオク等の通常オークションのサイトで狙ってみるのは良いでしょう。(中古品だけに、状態の良否も見込んでおく必要がありますが。)
こちらなら、落札できなければ損も得もなく、また同じような商品を狙えばいいんですから。
とても参考になります。
>入札にお金がかかるペニーオークションのサイト・・・
>1000円で落札できたって、入札に何万円もかかってたら得になるかどうかわかりません。
これは所謂、入札金と入札するたびに発生する手数料の事ですよね。
そして、運営の方は手数料で稼ぐシステムでよろしいんでしょうかね?
>だいたい出品されてる商品、全て、24時間、入札が入り続けるなんて通常では考えられません。
>Bot(自動入札プログラム)が時間ぎりぎりで入札し続けて、延々とカモの入札を待っているのです。
なるほど・・・
1つの商品が締め切り間近になると、運営が用意するコンピューター(意図的なプログラム)で
自動入札し、カモられる可能性があるって事ですね?
最終的に泣き寝入りする破目になるって事ですね。
世の中には、色んな詐欺まがいな方法あるんですね^^;
>ペニーオークションのサイトで買おうと思うなら、Amazonで注文した方がよっぽどマシです。
参考にしたいと思います。
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- ヤフオク! ヤフオクの件 7 2022/11/20 15:34
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ち以外で、異常な値段の古いバイクや車買ってる人って満足してるん? 1 2023/05/30 15:17
- 一戸建て システムキッチンですがクリナップとハウステックでは人工大理石の種類は違うのでしょうか? 1 2022/11/06 23:28
- 中古車 車屋さんのオークション買い入れについて 修理などで昔からお世話になっている個人の車屋さんで、オークシ 3 2022/06/27 10:30
- 農学 農地不法占拠問題 2 2022/07/20 05:31
- カスタマイズ(車) 厚さ1センチくらいのステンレス製フランジの長穴加工用の研削ビット 先日某オークションにて結構な金額を 5 2022/05/02 02:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
「最低落札価格」とは「希望落...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
競売
-
大至急!利用停止された後、別...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
-
オークション、どうして終了間...
-
オークションで手渡しを断る方法
-
オークションって…
-
「3Nでお願いします」の記載は...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
オークションで出品者の立場
-
楽オク返品
-
パソコンのゲームソフト売りた...
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
ヤフオクで個数を間違えて出品...
-
困った!連絡なし 相手が落札...
-
手作りの商品を出品したいが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
100円スタートで100円で落札さ...
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
落札したはずなのに取り消し即...
-
競売
-
入札後の数量の変更はできますか?
-
オークションって入札しても買...
-
オークションで終了間際に入札...
-
スナイプ
-
ヤフオク:どうして最初の価格...
-
オークションの出品物の手渡し...
-
オークションのアクセスupにつ...
-
落札時間前に入札取り消しを申...
-
オークション落札時の心理について
-
ベニオク王国
-
落札者から損害賠償!!
-
ヤフオク 評価(というよりは...
-
パリのドルオー(ドゥルオー・Dr...
-
ヤフーオークションでの高値入...
おすすめ情報