
PC起動時に、『アプリケーションを正しく初期化できませんでした 0xc0000022』というメッセージが表示されます。
OKをクリックすると、通常通り使用できます。
ウィルスバスターでは、『不正変更の監視機能の例外設定に従い、QuickTouch.exeによる変更を拒否しました』
プログラム:QuickTouch.exe
場所:C:\...Fujitsu QUICK Tou
理由:ユーザー定義例外ルール
危険度:低
上記のように、メッセージが出ています。
OSは、WINDOWS XP
富士通FMV-BIBLO NF40Tを使用しています。
キーボード上部に、InternetとMailのワンタッチボタンがあるのですが、押しても起動出来なくなっています
また、この問題と関係があるか分かりませんが、Microsoft Outlookでメールの送信が出来なくなっています。(受信は出来ます)
PCについて知識が無く、拙い質問になっているかと思いますが、宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
おそらく「QuickTouch.exe」はワンタッチキーを制御するソフトでしょう。
リカバリーするか、サポートにご相談ください。
>Microsoft Outlookでメールの送信が出来なくなっています。
これは別の問題でしょう。
リカバリーすれば元に戻るでしょう。
早速のご回答有難う御座います。
リカバリーについて、マニュアルを見てみたのですが、『全ての設定を購入時の状態に戻す』という項目しかなく、時間が掛かるとあったので、ワンタッチボタンのみリカバリー出来ないかサポートセンターに問い合わせてみようと思います。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
vb6で異なるのプロジェクト間で...
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
OSによるWinExecの動...
-
MFCアプリケーションでの終了コ...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
VB.NETで起動させたExcelの多重...
-
VBからaccess UserControl
-
vcxprojファイルの修正法???
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
C# の OpenFileDialog
-
1つのPCに異なるバージョンのJ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
powershell を使いカレントディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
pccNTmon.exeとntrtscan.exeの違い
-
VB.NETで起動させたExcelの多重...
-
コンソールアプリケーションの...
-
C#でGUI・CUIの判断する仕方を...
-
Accessフォームからの外部アプ...
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
WSH(VBScript)でアプリケーショ...
-
MFCアプリケーションでの終了コ...
-
他アプリケーションの終了
-
イラストレーターCS4のシリアル...
-
Vba アプリケーションが立ち上...
-
実行時のコマンドプロンプトを...
-
VB6での二重起動(複数起動)の制...
-
OSによるWinExecの動...
-
VBSでのSendKeysでの画面の最小化
-
初回接続の遅い原因について
-
VB.NETでフォームアクティブの...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
JAVA VMの2回目以降の起動が早...
おすすめ情報