重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは

IE8を使用してます。
この間、リカバリーしてお気に入りのインポートをしました。

全部じゃないのですが、開けないのがあります。
そのリンク先をクリックすると「[InternetShortcut]
URL=http://www・・・・・・」と表示されます。
お気に入りのフォルダを見ると、正常に表示されるのは「インターネットショートカット」で、見れないのは「ファイル」と表示されてます。
「ファイル」を「インターネットショートカット」の拡張子にするのはどうしたらいいのでしょうか?

一応、プログラムを開くで「このプログラムを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックが入れなれません。。。

A 回答 (2件)

珍しい現象ですが、お気に入りデータが壊れたということでしょう。


そのお気に入りを削除して、登録し直した方が良いです、
さもなくば、一度全部削除して、インポートし直すかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れてると言う事で、登録しなおしてみましたが
同じ結果でした。
でも、ブックマークは生きてるのでそれを開いて
そこから手作業で壊れてるリンクを登録しなおします。
ヒントありがとうございます。

お礼日時:2009/05/07 06:34

>URL=​

http://www​・・・・・・」と表示されます

そのURLを右クリック「コピー」ブラウザのアドレス欄で右クリック「貼り付け」で開けませんか?

>プログラムを開くで「このプログラムを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」のチェックが入れなれません

「管理者として実行」やAdministratorでログインし実行でチェックを入れられませんか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ちょっと、言葉が足りなかったようですみません。
コピー&ペーストして開くことは出来るのですが
それが面倒なので、他に方法がないのかと質問してました。

補足日時:2009/05/07 06:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!