
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夜勤ばかりを続けていると、周りと合わなくなってくるので日勤・夜勤を
交代でやりたいという人もいるでしょう。
と言う事は日勤しかできない人を入れるとローテーションが偏り、他の人に負担がかかる(のかも)。
そのためローテーションの出来る人を入れたい。
人件費等に余裕があるならローテーション以外で日勤だけの求人もあり得そうですが、
そこまでの余裕がないのかも知れません。

No.1
- 回答日時:
日勤と夜勤がある職場であれば、日勤帯が人手不足でない限り、やはりどちらもこなせる、または夜勤ができる人を優先的に採用すると思います。
平日の昼間、働ける人は多くいます。つまり、平日の昼間は、職場側からすれば、さほど求人に苦労しないということです。
夜勤や日曜、祝日にも働ける人を優先するのは、当然のことだと思います。
職員としてやって欲しいかどうかについては、職場によりけりだと思います。
正職員として雇用するより、アルバイト・パートとして雇用していたほうが、会社としていろいろな面で都合のいい場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問ですが、仕事は2交替(夜勤)...
-
もし、三連休中、1日だけ休日...
-
直感で仲良くなれそうだ!って...
-
夜勤をやっている人に質問です...
-
物事を決めるとき直感やそのと...
-
朝食を摂りますか?
-
なんで学者はあんなに時給高いの?
-
最近、変人扱いされることが多...
-
「栄森」 ってなんて読みますか?
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
おすすめ情報