
こんにちは
なんだか最近、ちょっと人と違うだけですぐ変人扱いするような世の中になってきているようで、
すごく生きにくい社会だなと思うのですが、みなさんいかがでしょうか。
私は田舎では普通の会社で技術職として働いている普通の会社員です。
別に犯罪も犯してないし、犯す気もないし。
でもある日、私の誕生日の平日に、仕事も少なかったので自分へのご褒美と思って有給休暇をもらって近所を散歩してみました。
田舎なので平日昼間に歩いている人すらほぼいないので、人に会うととても目立ちます。
ましてや平日働いているであろう実家暮らし一人身がぶらぶらしていると、きっと変なんでしょうね。
散歩がてら銭湯に行こうと思ってぶらぶら歩いていたら、小学校の時の同級生のお母さんがいました。
どうも~って軽く挨拶しようとしたら、
「なにこの人、平日の昼間に働いてないの?いい大学出てるのに」
というような感じですごくけげんな顔されてあまり目を合わせると怖いというような素振りで目も合わせず家の中に逃げるように入って行きました。
なんだか知らないけど、すごく傷ついたのを覚えています。
私は平日にご褒美に有休とって銭湯に行こうとしていただけなのにこんな風に思われるんだなと思うと。
また、違う話ですが、スーパーに買い物に行って、ちょっとメモを見ながらつっ立って考え事でもしようものなら誰か誰かこっちを見て怪しまれます。
立ってじっとしているとすごく怪しまれるんです。
これは比較的どこでもそうです。
が、歩きながらなら誰も見ないんです。
なんだか窮屈な世の中になったなーと思います。
ちょっと変わってるとすぐ変人扱い。
そんなご経験みなさんおありでしょうか。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.12
- 回答日時:
ちょっと方向が違うかもしれませんが、私はレジに並ぶと
並んでいる人たちの左からの視線が気になりますね。
ただ、夜勤の多い不規則な仕事のときは昼過ぎに家を出たりしても
特に周りの視線は気にはなりませんでしたね。
No.11
- 回答日時:
私もキチガイのような扱いをされることが多いのです。
私は情緒不安定なので周りから見ても危なっかしい人間だと思います。
人の欠点を粗探ししてくる人間て本当に、しつこくて厄介な存在だなと思っています。
私は、いつまでも弱点を責めて来て、とことん追求してくる人達が、とても苦手な存在です。自由にさせて!と思います。
人間て自分の人生を邪魔されたり汚されたりするのは、とことん嫌うくせに人の人生を汚したり傷つけたりすることには平気で善人ぶります。
そういう人達は私から見れば、ただの偽善者です。
だから世の中には善人だけではなく偽善者も山ほどいるということを私は伝えたいです。
No.10
- 回答日時:
田舎ってそんなもんですよ
私も昔12時間2交代の勤務をしていました
朝帰りが当たり前の世界
慣れない初めての夜勤業務のときは部屋の雨戸を全部閉めて部屋を「夜」モードにしていました
朝からなんて寝れるわけないし...
怪しまれていたでしょう
ある日、私が夜勤でまだ帰宅していない朝、近所のオバチャンが孫の幼稚園の送迎バス待ちでガレージで暖をとっていました
ウチもウチでオバチャンと孫が寒かろうと朝から焚き火
そこに作業服姿で帰ってきた私
良き理解者ができました
ありがとうございました。
ちょっと意味がよく分からなかったのですが、田舎ってそんなもんですよね。
あまり気にしないことにします。
No.9
- 回答日時:
山とありますw
食品はまとめ買いが多いのですが、徒歩で買うことも多いのでとにかくすごい荷物になります。
で、ちょっとバランスが崩れてしまったことがあるのですが、それを見た小学生が「あの人変だよ」って、警戒して友達に話してましたw
スーパーで見知らぬ人に「これお得よね」とか「あら、いいお野菜ね」とか、突然話かけられることは私にとっては普通ですが、それが「あり得ない」ことになっている人もいます。
「隣は何をする人ぞ」なんてのんきなことを言ってられない世の中にもなりましたが、そこまで他人を意識するもんなのかなあと時々思ったりはしています。
>ちょっと変わってるとすぐ変人扱い。
その方たちが持てないものを持っているのだと思っています。(なんだかんだと得してるほうなので)
No.8
- 回答日時:
私が不思議でならないのは、土日休みが当たり前のように思われていること。
世の中の働く人の中に平日休みの人も大勢いるはずなのに。
夜勤だってそう。
夜、働いている人達も多くいるのに。
世間の固定観念は「仕事は土日、または日曜休みで昼間働く」のが普通なんですね。
特に地方や田舎に行けば行くほど…。
主人は十数年夜勤の仕事で、私はシフト制の仕事をしています。
そんな二人がちょっとお出掛け~と出掛けた先で、失礼なご老人から「二人とも若いのに昼間からフラフラして~」と言われたこともあります。
主人は仕事(残業込み)を済ませ、私は平日休みの日だったんですけど(怒)
でも、今はずっとそういう暮らしをしているので慣れもあり、周りの目もきにしません(笑)
これだけ多種多様の職業があり、それに自分も関わっていたりお世話になったり(病院、コンビニなど)しているのに、固定観念というものに捕らわれて現実が見えてない方が変です。 この点に関しては、昔より現在のほうがマシになったかなと感じてますので、窮屈になった~とは逆に多少なりとも良くなってたと思いますね。
ありがとうございます。
なるほど、むしろマシになったというお考えもありますね。
私は最近大人になったので子供の頃より窮屈だなと思うようになってしまったのかもしれませんね。
固定観念、私も改善されることを願ってます。
No.7
- 回答日時:
今住んでるところはそんな感じです。
変な作り話も絶えませんし、明らかな作り話でも近所中で騒ぎます。
田舎風の思考が抜けない土地ではそんなもんなんでしょうね。
ただ馴染んでいると、仕事をしてなかろうが一般的に考えて異常者であろうが普通の人扱いです。
ありがとうございます。
>ただ馴染んでいると、仕事をしてなかろうが一般的に考えて異常者であろうが普通の人扱いです。
これに妙に納得してしまいました。
私はコミュニケーション能力がないので、まぁ知り合いに会えば挨拶くらいしますけど、それ以上は何も言いません。
そんなこともあり、馴染んでないから異常者風に扱われるんだなと感じました。
No.6
- 回答日時:
黙っていると警戒される雰囲気を醸し出してるのかもしれませんね。
とにかく、自分から明るい感じで挨拶しちゃうのが一番いいんじゃないでしょうか。
あとは地域の行事に少しでも参加するとか。
私はフリーランス、自宅で仕事してるので、やはり昼間コンビニへふらっと行ったり、息子の保育園の送り迎えなどしてますが、やはり家持ち既婚者で「○○ちゃんパパ」ってなるので近所で警戒はされません。去年は班長やりましたし。
しかし、どうしても保育園で会うママ達に若干バカにされてるような気がしてなりません。「頭ボサボサで無精ヒゲで毎日自転車で・・・自営業なんて言って、実際はヒモなんじゃないの?」
心の中では「あんたらの旦那の倍は稼いどるわい!」って叫んでますw
まあ被害妄想です。最低限挨拶はキチンとしようと思ってます。
ありがとうございます。
保育園はハードル高そうですね。
ママ達って集団になるとマジ怖いですし。
そんな困難な場面も乗り越えられる人になりたいです。
No.5
- 回答日時:
リストラされたと思ってたりして。
会話しようがないからとにかく逃げたって想像はどうでしょう。昼間にスーパーは都会ではめずらしくもなんともないですが、地方ではそうかも。
「平日働いているであろう実家暮らし一人身がぶらぶら」だから目立つというのは自意識過剰です。誰もそこまで歩いている人に興味を持っていません。
が、立ち止まっていたら柿の木の身を盗もうとしているか、万引きしていると思われる可能性があります。
階段の下で立ち止まっていたらスカートの中の盗撮している可能性もない訳ではありませんからね、今日。
ありがとうございます。
地方は人の目という観点からは結構生きにくいですね。
その代わり、他にいいところもありますが。
コミュニケーション能力の乏しい私には、逆に人の多い都会の方が合っているのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
最近こんなのがありますね。
まあ多少ゴシップなものになりますが。
http://nikkan-spa.jp/405012
まあほんと、容姿で不審者と決め付けられる人はお気の毒ですけどね。
これも「子供の為」なんでしょうかねぇ・・・・やられる側としてはたまったものではないですが。
ありがとうございます。
記事拝見しましたが、世の中こんな状態にまでなってるのかと愕然としました(笑)
しかも私もその予備軍のような気がしてきました。
忘れそうになったらこのような記事を読み返して自戒しないと私も通報しかねないですね。
気をつけます。
それにしても見た目だけで通報されるのはホントになんともたまらないですね。
幸い、私はまだ通報までされたことはないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問ですが、仕事は2交替(夜勤)...
-
もし、三連休中、1日だけ休日...
-
直感で仲良くなれそうだ!って...
-
夜勤をやっている人に質問です...
-
物事を決めるとき直感やそのと...
-
朝食を摂りますか?
-
なんで学者はあんなに時給高いの?
-
最近、変人扱いされることが多...
-
「栄森」 ってなんて読みますか?
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
おすすめ情報